オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
「アカウントの変更で本人確認ができない状態」ということですが,具体的にどういう状態なのか,もう少し詳細にお知らせください。
更新をなさるには,最初にご利用だったMicrosoftアカウントの情報が必要となりますが,その情報はおわかりになっているのでしょうか。
この後リモートサポートサービスの案内が表示されると思いますが,それは当方ではなくシステムからの案内となります。リモートサポートでは対応できないようなケース(パソコンが起動できない場合,パソコン本体以外の周辺機器やネットワークのトラブル,等)でも関係なく案内が表示されます。いずれにしても,当方は本来の業務の関係でリモートサポートには対応しておりません。こちらのページ上でのやり取りでのサポートのみ提供させていただきますので,当方が対応している間は,リモートサポートのお申し込みはなさらないでいただけるでしょうか。(このお願いをご覧になっておられなくてリモートサポートをお申込みになられる方が時折おられますが,その場合は予告なくオプトアウトいたします。)どうしてもリモートサポートによる対応をご希望の場合は,質問の再投稿というお手続きをなさっていただいた上でリモートサポートのお申込みいただき,他の専門家が対応するをお待ちください。ただアカウントの問題等で,個人情報を扱う事が関係するケースにおきましてはリモートサポートはお申込みにならないよう強くお勧めします。他の業務や所用のために,すぐに対応ができず,予告なく回答をお待たせすることもあることはご理解願います。
今回お尋ねの件はMicrosoftアカウントそのものについての問題ですので,第三者ではサポートを行なえない内容です。それで直接Microsoftアカウントのサポートチームに問い合わせをしていただいた方が良いと思います。ただし,このサポートを受けるためには,いずれかのマイクロソフトアカウントでサインインしていただく必要がございますので,現在他の有効なマイクロソフトアカウントをお持ちでなければ,一時的な利用のためのアカウントを一つ取得なさってください。以下のページをご覧いただいて,新しくMicrosoftアカウントの取得をしていただくことができます。http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/その後,以下のリンク先でサインインしていただき,サポートのページへジャンプしていただけます。こちらのページで起きている問題の詳細についてご記載ください。http://go.microsoft.com/fwlink/p/?LinkID=259772うまく解決がおできになれることを願っております。
先ほどもお知らせした通り,今回お尋ねの件はMicrosoftアカウントそのものについての問題ですので,第三者ではサポートを行なえない内容です。また個人情報を扱う事も関係しますし,手続きはアカウントをお持ちの方ご当人しかできないことですので,ご自身でなさってください。
個人でも法人でも同じです。法人であればなおさらです。外部に重要な情報を漏らすことはできないはずです。問題の性質をよくご考慮ください。
更新ができないのであれば,新しいMicrosoftアカウントを作成していただき,新規でサブスクリプション契約をお申込みいただくのが良いと思います。そして今後はきちんとアカウント情報を管理していただければと思います。
以下のページから新しくMicrosoftアカウントの作成をしていただくことができます。http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/