オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
フリーのITエンジニアのDKK2002と申します。今回は質問をご投稿いただきましてありがとうございます。ご利用のパソコンのメーカーと型番,またWindowsのバージョンもご記載いただけるでしょうか。パソコンは新品でご購入になられたものでしょうか。ライセンス認証画面ということですが,表示されている文言も正確に教えていただいてもよろしいでしょうか。(24時間この画面の前で待機している訳ではなく本業・食事・睡眠・所用のためにいつでもすぐに回答できるとは限りません。回答をお待たせすることがございますが,あらかじめご了承願います。また,こちらは無料相談サイトではございませんので,やり取りが一段落した段階で,必ずいずれかのご評価をなさってください。これは通販サイトのような任意のものではございません。ご不明な点やさらにご確認をなさりたい点がございましたら,いきなりマイナスのご評価をなさるのではなく,こちらのページ上で追加のご質問をなさってください。最終的にマイナスのご評価をなさろうとする場合には,ご評価の前にその理由をまずはお知らせください。)
パソコンについては承知いたしましたが,ライセンス認証画面ということですが,表示されている文言も正確に教えていただいてもよろしいでしょうか。どのようなタイミングで表示されるのでしょうか。
詳細な情報をありがとうございます。確かにWindowsのライセンス認証を求める画面のようです。再確認ですが,ご購入後すぐにライセンス認証は自動的になされていたはずですが,最近突然表示されるようになったということでしょうか。問題が起こる前に,普段とは異なる操作や状況は特に何もなかったでしょうか。Windowsは10にはアップグレードはなさっておられなくて,8.1のままご利用になっておられるということですね。パソコン本体にはプロダクトキーの印刷されたラベルは貼付されているでしょうか。
お尋ねすることばかりで恐縮ですが,上記の件お知らせいただければ幸いです。
承知しました。ライセンス認証が求められるのは修理のために内蔵機器が変更されたことに伴うものだと思われます。
最近の機種では,プロダクトキーの印刷されたCOAラベルというものが貼付されていないケースが多いですが,貼付されているものであれば,「プロダクトキー:xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx」とある通り,5桁x5の25文字の英数文字のプロダクトキーが印刷されたものがそれに相当します。お知らせいただいたものは異なるものだと思われます。ラベルがなければ,PCのマザーボード上にプロダクトキー情報が埋め込まれているものだと思われます。
先ほどお知らせいただいた情報の中で「エラーの詳細」という部分をクリックしていただきますとさらに画面が開くと思われますが,その情報もご覧の上お知らせいただけないでしょうか。
ありがとうございます。
以下のMicrosoftコミュニティで扱われていましたが,電話でオペレーター経由でのライセンス認証をお試しください。うまくおできになれるよう願っております。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-windows_install/win81promediacenter/3d775bff-64ea-4491-8e93-a52ab0516eca
回答をお待たせしました。
電話番号は,電話でのライセンス認証を実行していただきますと画面に表示されますが,すでにお済ませになっていただけているのでしょうか。
プラスのご評価をありがとうございました。また何かの機会にお役に立てることがあればと思います。