オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
アップグレードをしても問題なく動作する機種もあれば、起動さえしない機種もあります。
これについては購入時期が大きく影響する判断してください。
例えば、windows8や8.1がもともと入っているパソコンで、
かつ、10が発表された時期に近い場合は問題なく動作することが多々あります。
逆に7の時代だと起動さえしないこともあれば、
中途半端(どこか問題がある)な状況になることもあります。
これらはパソコンに搭載されているメインボードがどのくらい対応しているかによりますので、
専門家としてはアップグレードはしない方が良いという回答になります。
(問題が起きて修理に出すと修理代が高くつきます)
こちらの機種について確認しましたところ、
このパソコンに使われているメインボードには10に対応しない部分が多いため、
10へアップグレードした場合、トラブルが起きることが多いです。
特にテレビ機能がある場合にはチューナーが対応していないため、
起動しなくなることが多いそうです。
このため、この形式のパソコンには危険と言う判断になります。