オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
フリーのITエンジニアのDKK2002と申します。今回は質問をご投稿いただきましてありがとうございます。希望なさらないのにWindows10にアップグレードされてしまったというお話を最近よくお聞きします。この5月のWindows Updateを経由して,他の更新プログラムの適用と同じような仕方でアップデートがなされているようです。強制的にアップグレードされているという訳ではないのですが,アップグレードをキャンセルできるタイミングを見逃されてしまって,結果的にアップグレードがなされてしまっているという事のようです。このキャンセルをするタイミングがかなりわかりにくいようで,うっかりしているとすぐに見逃してしまうようです。参考:http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/ただ,「システムの復元」の機能では元のWindowsには戻せません。元のWindowsに戻していただくためには,スタートメニュー内の「設定」を開き,「更新とセキュリティ」をさらに開いていただいて,左側の一覧から「回復」の項目を選択し,「Windows7(もしくは8.1)に戻す」の下にある「開始する」ボタンをクリックしてください。この手順についてさらに詳細な情報が必要な場合は,以下のページでも分かりやすく説明されていますのでご参照ください。参考:http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/10/news031.htmlもしアップグレードを希望されない場合は,以前のWindowsに戻された後にWindows10へのアップグレードを促すメッセージが表示されないように抑止していただくことをお勧めします。その設定方法については,以下のページでも解説されていますので,こちらの処置をなさっておいてください。参考:http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1507/27/news022.html(24時間この画面の前で待機している訳ではなく本業・食事・睡眠・所用のためにいつでもすぐに回答できるとは限りません。回答をお待たせすることがございますが,あらかじめご了承願います。)
プラスのご評価をありがとうございました。また何かの機会にお役に立てることがあればと思います。