オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
質問にお答えします
プロバイダー JCN(鎌倉ケーブルテレビ)
Windows Live Mail バージョン2011
Windows 7 64bit版
以上でよろしいでしょうか。
現時点でメールを開くと次のようなエラーメッセイジが表示されます。
pop.mail.yahoo.co.jp アカウントでメッセージを送受信できません。 入力されたパスワードが正しくありません。次回、メッセージの送受信を行うときに、このアカウントのユーザー名とパスワードを入力するようメッセージが表示されます。
サーバー エラー: 0x800CCC90サーバーの応答: -ERR invalid user/passwordサーバー: 'pop.mail.yahoo.co.jp'Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC92プロトコル: POP3ポート: 110セキュリティ (SSL): いいえ
思い当たるパスワードを試しているうちに、セキュリティ保護のため通信を一時停止しますとのメッセージが出て、パスワードの変更もできない状態です。
何とかアドレスを変更しないで済むようにしたいので、パスワードの変更ができるか試してみて、うまくいった時点でまた返信させていただきます。
その後一時停止状態が解除されましたので、今度は誕生日を入力してみましたが、やはりエラーの通知が来てしまいお手上げ状態です。
現時点では、ヤフーメールの新しいアドレスを取得して、ヤフーメールのサイトからメールのやり取りをしています。
今まで使っていたアドレスはきっぱり諦めて、このアドレスをライブメールの方に移してやっていこうかと考えていますが、それは可能ですか。
可能ならばその方法などをお教えください。
パスワードが違うということなので、ヤフーメールの方からログインしてみれば何とかなるかと考え、「パスワードを忘れた場合」ということでパスワードを変更しようと思いました。
入っていくと、3個の条件が提示されます。
そのうちの1つに「誕生日を入れてください」と言う項目があったので、指定通り数字を入れてみたのですが該当しないとのことでした。
よく分かりませんが、フリーメールの場合はダメってことですかね。
今までの受信メールを保存したければ、Windows Live Mailはそのままのして、アドレスを変えて別にヤフーメールを使っていくしかないのですか。
現在のメールアドレスを登録してから6,7年になると思います。
この間、パスワードを入れることなく利用してきたので、パスワードの思い違いをしているのかもしれませんし、誕生日も登録を間違ってsてしまったのかもしれません。
とにかくその時の登録データが見つからない以上どうしようもないみたいですね。
これからは登録データの保管に一層心掛けたいと思います。いい勉強になりました。
パスワードを入れなくても、メールのページを再開する方法が何かあるのかと質問させていただいたのですが、それは無理のようなので新しいアドレスでやっていこうと思います。
説明不足の質問に丁寧に対応していただきありがとうございました。
また困ったことが起きたらお付き合いください。
今後ともよろしくお願いします。ではこれにて。