オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
これまでは、outlookexpressを使用していました。(pop3です)
これまで使用していたパソコンにあるアドレス帳を新PCに移行し、以後メール送信者のアドレスを自動的にアドレス帳に記載されるようにしたいのです。
これまでのPCは、記載するとの指示で自動的にアドレス帳に記入されます。メール作成時はアドレス帳から引いてこれると思いますので必要ありません。
ファイルをダブルクリックすると、32か64かの数字が出るとありますが、どのファイルですか?outlook2013のファイルと書かれているところをダブルクリックしても何も表示されません。
×64仕様のoutlook2013のPCの場合について教示ください。現在提示のものは×32のもので、×64のPCには適用できないとの記載であるため。
小生が持っているもう一台のPC.VistaにXPから送信してVistaのアドレス帳にコピーできました。まずは一安心しました。
今後、このマニュアルに従ってoutlook2013も使用できるようにしたいと思います。
何回もアドヴァイス頂き、ありがとうございました。
アドレス帳の移行が完了されたという事で良かったです。お疲れ様でした。また何かの機会にお役に立つことができればと願っております。