オペレーティングシステム
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
Windows Live Mailが突然使えなくなった。 システムに特段の変更(アカウントの内容変更や、ソフトのインストール等)しないのにメールが送受信できなくなった。 ・受信時:新着メッセージチェック画面で「タスク実施中」と表示され、進行状況が緑の帯で示されるが、いっぱいになってもそのまま保持され、何の変化もない。 ・送信時:送信トレイから送信済みトレイに件名等が写りますが、実際は送信されていない。 尚、もう1代のPCではOUTLOOK EXP.では正常に送受信できる。(アカウントは同じです) 対処方法をお教え下さい。尚、PC OSはWinndows8.1,
Live Mailは2012です。
アカウントプロパデイ添付します
http://www.outlook.com/を開きました。
「受信メールを閲覧出来るかどうか・・・」というのはどういう意味でしょうか? 当方素人でよく分かりません。
開いた画面の「受信トレイ」を開きましたが「メールアカウントの追加」「outlook エイリアスの作成」「既定の差出人アドレス」等が表示されましたが、どうすればよろしいか?
宜しくお願い致します。
添付画像はsnpping Toolで切り取ったものをそのまま添付したもので、
ファイル名は付していないつもりですが?
以上宜しくお願い致します。
有難うございます。
この後どの様にすればよろしいか。
ご返事が遅くなりました。
もう1台のPC(WindowsXP)でご回答を確認しながらチェックをしていました。
その後、ご質問の発端となりました当該PC(Windows8.1)のLiveMailを開きますと、何と本日10:10貴職からのメールが受信できておりました。又、送信についても確認したところOKでした。
当方は、アカウントの再登録も何もしておりません。
なぜ復帰したのか、トラブルが発生してから4日間あれやこれややってきて、いよいよ訳が分からなくなっ手レスキューを願いしたところです。
トラブルの原因は何だったのか、考えられる原因をご教授下さい。
仰るとおり、以前にも1度同じようなことがあり、その時は2日ほどで復帰しました。
同じようなことが何度もあると困ります。「XP」Out Lookではこのような事象を経験したことはなく、「8」特有の何か不備があるのではないでしょうか。貴職の数多いご経験上事例をお教え頂ければ安心致します。(3日も4日もあれこれ悩むのは勘弁して欲しいものです)
ついでと言っては失礼に当たるのですが、メール不調時に一度はLive Mailを再インストールする事も考え、アンインストールプログラム「Windows Live Essentals」をダウンロードし、一時保存の上
実行しようとファイルを開きましたが、うんともすんとも動かず、断念しました。なぜ実行できなかったのかわかりません。やり方をご教授ください。
Windows Essentialsの中のWindows Live メールは削除しておりませんでした。削除する場合、「プログラムのアンインストール」で削除する場合、Live Mail だけを削除するのではなくWindows Essentials全体を削除すると言う事でしょうか。またアンインストールせずに再インストールはできますか。
色々ありがとうございました。
またトラブルがありましたら、よろしくお願いいたします。
貴職のますますのご活躍をお祈り申し上げます。