産婦人科・婦人科
婦人科・産婦人科医が今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いいたします。回答を作成していますので、もう少しお待ちください。
電話対応は運営局が自動送信をしているものですので、無視していただいて結構です。
ご心配のことと思います。
・
悪寒がするということですね。
昼までは35度台と発熱はなかったのですね。
悪寒がしている現在の体温は何度くらいでしょうか?
悪寒があるときには体温が上昇する可能性もあります。
現在高熱となっているようで倦怠感も強いようなら、救急外来を受診していただき診察を受けていただいてもいいと思います。
悪寒のみで現時点でも発熱がないようなら、体をよく温めて明日までゆっくりしていただき様子を見ていただいてもいいと思います。
明日の朝の時点で発熱がみられるようなら、改めて受診をご検討いただくといいと思います。
以上一般的な対応について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点がありましたらお返事いただければ幸いです。
回答は見ていただけましたでしょうか?
追加のご質問はありますでしょうか?
お返事をお待ちしております。
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
「寒気が数日続くというのは妊娠初期症状でよくあることなのでしょうか……?」
→そういうことはないと思います。
おそらくは感冒の初期症状の可能性はあると思います。
1-2日ほど安静にして過ごしていただければ、改善はされるように思います。