産婦人科・婦人科
婦人科・産婦人科医が今すぐ回答・即解決!
回答を担当する医師です。よろしくお願いします。後ほど回答しますので少々お待ちください。なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることをご了承ください。
1 肥満の有無を教えてください。
2 直近での妊娠希望がありますか?
3 月経不順がありますか?
PCOSの治療は妊娠希望の有無で大きくことなります。
妊娠希望とは、今すぐ妊娠したいということです。PCOSは排卵しにくいので、排卵誘発を行うなど、排卵する方法を探るのが今すぐ妊娠希望のある人の治療です。
一方現段階での妊娠希望がない場合は、低用量ピルで治療することが一般的です。
PCOSの患者さんは月経不順を放置していると子宮体癌のリスクが高くなることがしられています。無月経や無排卵の状態が続く場合はホルモン療法を行って月経を規則的に起こす治療を行います。したがって、1年以内に結婚の予定でも今は妊娠を希望していないと告げたのであれば低用量ピルで治療を開始したことは特に問題行為ではないと思います。
薬を変える事のリスクは特にありません。今までの薬で血栓の数値が高くなったのならそれを使い続ける方が危ないのではないかと思いますが、それでも以前の薬を使い続けたいのはむしろ何か理由があるのですか?
貴方個人に効果があるかどうかは残念ながら使用してみないと分かりません。
卵巣機能抑制効果のある薬なので、効果がある可能性はあると思います。