産婦人科・婦人科
婦人科・産婦人科医が今すぐ回答・即解決!
質問ありがとうございます。
膣の保湿剤(ワセリンなど)も効果はありませんか?
ホルモン剤内服は一定期間であってもまったく乳がんのリスクを上げないかというとそうではないです。
ただ、きちんと健診を受けていれば早期発見はできますので、試してみられてもいいとは思います。
当方も電話はできませんし電話は提案していませんしこれから回答を打つところでしたがもうマイナス評価をされたので回答は不要でいいですか?
お腹にはるホルモンパッチも効果は全身性に及びますので、乳がんリスクは上がります。
他のホルモン補充法もありますが、すべて効果は全身性に及びますので乳がんリスクがゼロということにはならないです。
乳酸菌や発酵食品の摂取というのもありますが、大腸の場合は経口摂取したものがそのまま届きますが、膣の場合は経口ルートとは分断されていますので効果があるのかはわかりません。
よって、これ以上試せる治療はありません。
マイナス評価もすでにされているので、これ以上返信しません。お役にたてず済みませんでした。
では失礼いたします。