ログイン
|
お問い合わせ
産婦人科・婦人科
婦人科・産婦人科医が今すぐ回答・即解決!
相談
病気
産婦人科医相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
docmmartに今すぐ質問する
docmmart
,
産婦人科系の患者を診察しています。
カテゴリ:
産婦人科・婦人科
満足したユーザー:
4173
経験:
救急医、准教授
61793059
ここに 産婦人科・婦人科 に関する質問を入力してください。
docmmartがオンラインで質問受付中
動悸やめまいや突然顔、上半身に汗をかきます。2日前にはいきを吸っても苦しくなってしまいました。
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
動悸やめまいや突然顔、上半身に汗をかきます。2日前にはいきを吸っても苦しくなってしまいました。
このページをシェア
専門家:
docmmart
返答済み 5 年 前.
はじめまして。
私でよろしかったらお力になりますよ。
産婦人科で投稿されていますが、おいくつでいらっしゃいますか。
この症状はいつから?2日前より以前ですよね。
胸痛はありますか。
持病でパニック障害などは今までにありましたか。
よろしかったら今までの持病や服用されているお薬などがあれば教えて下さい。
今すぐ産婦人科・婦人科について自分の質問する
質問者:
返答済み 5 年 前.
胸の痛や動は3ヶ月ほど前からめまいは2週間位前から
専門家:
docmmart
返答済み 5 年 前.
わかりました。
その他の質問にも答えていただけるとありがたいです。
ご質問の意図が、更年期障害を疑っておられるのかな、と思っていますがそうでしょうか。
お年がわからないので。
今すぐ産婦人科・婦人科について自分の質問する
質問者:
返答済み 5 年 前.
50才です。独身、最近仕事が忙しく、更年期なのか?それとも別の病気?と思い相談しまた
質問者:
返答済み 5 年 前.
50才です。独身、最近仕事が忙しく、更年期なのか?それとも別の病気?と思い相談しまた
専門家:
docmmart
返答済み 5 年 前.
ご返答ありがとうございます。
これでご質問がクリアです。
あなたの年齢か ら申しまして更年期障害はあり得ます。
閉経の平均年齢が51歳くらいですものね。
ただし,胸痛や動悸は心臓の疾患からも、肺の疾患からも生じえます。
特に呼吸が苦しくなっているという部分がとても気になります。
心臓の疾患であれば、循環器科、そして肺の病気なら肺梗塞の可能性を見ますので、呼吸器内科になるかと。
この場合、心臓や肺の病気でなければ更年期障害ということになると思うのですが、先ずは順序として更年期障害はおいておいて、別のもっとシリアスな治療可能な疾患を想定して受診されるといいと思います。
お仕事がお忙しくて、なかなか健康面で気を配れないのでしたら、なおさらですね。
こういうあなたの場合、一番いいのは循環器、呼吸器、産婦人科と限定されないで総合診療科で受診されることをお勧めしますよ。
朝一で受診されていったいどこに問題があるのか判断してもらいましょう。
付け加えますが、更年期障害に関しましては特に血液検査をすることはなく対処療法で治療することになります。もし必要なら経口ピルなどで、ホルモンのアンバランスを整えたりということになりますので参考までに。
次に総合診療科のリストをお送りします。
受診されて下さい。
docmmartをはじめその他名の産婦人科・婦人科カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
専門家:
docmmart
返答済み 5 年 前.
http://www.primary-care.or.jp/paramedic/medical_list.html
このURLをコピーされて検索されてください。
ご質問がございましたらこの回答の評価をされないでそのまま返信機能を使って質問して下さいね。
今すぐ産婦人科・婦人科について自分の質問する
このページをシェア
産婦人科・婦人科 についての関連する質問
質問
投稿日
男性が保菌者で、症状が出てない時に、無保菌者の女性とコンドームなしでセックスをしてしまった場合、感染する確率はどのぐらい
2018/04/13
2018/04/13
14・15日の生理中を外したくて、生理を遅らせため9日(月)にノアルテン錠を1日二回2錠ずつ服用するように処方を受けまし
2018/04/10
2018/04/10
初めまして。現時点で相談すべき場所がなく悩んでおります。意を決してネット上という場所で不安ではありますが質問させてくださ
2018/04/09
2018/04/09
1/31に出産をし、1カ月半ほど悪露が続きました。 その後3/26から生理?が始まり6日で出血がおさまりました。
2018/04/08
2018/04/08
エコー写真を添付しました。御確認下さい。 ◯質問1
2018/04/04
2018/04/04
妹は45歳で閉経しました。私は53で、まだ生理はありますが、若いころより軽いです。ホルモンのことを考えるとある方がいいの
2018/04/02
2018/04/02
話になっています。 12月の性行為で相手が妊娠していないか超不安になっている者です。
2018/03/31
2018/03/31
この一年間短い時で28日、長い時で53日で、生理不順です。
2018/03/28
2018/03/28
妊娠しているとしたら15週目になります。
2018/03/25
2018/03/25
更年期の治療でメノエイドコンビパッチを使用してますが6日ほど出血が続きましたがそれは問題ないでしょうか?
2018/03/23
2018/03/23
X
婦人科医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 産婦人科・婦人科 に関する質問を入力してください。
残り文字数: