「毎日朝の頭痛がたり、鎮痛剤がでばなせません。夜横になってしばらくすると、痛み出し朝MAXな感じです。」
→ 頭痛頻度が増している状態では、ある一定期間に頭痛がまとまって生じる群発頭痛などがあります。この場合、痛みがでてからの服薬では効果が得られにくく、時間をきめて前もって服薬しておく必要がある場合があります(3食後など)。また、通常の痛み止めに併せて、抑肝散甘皮など漢方薬を服薬しておくことが有効なケースもあります。
このような点を含めて脳神経外科もしくは頭痛外来で相談することがよろしいと思います。
初回の回答であり、ご相談者様がどこまでの情報をお持ちであるか不明のため、一般的な情報を中心に記載しました。
特に、ご不明、心配の点についてご記載をお願いいたします。
また、ご質問を終了の際には、画面右上の「評価」から星印の数を選択し、終了をお願いいたします。