総合診療医のKKと申します。本来の専門は神経医学です。
重症度いかんですが、レビー小体型認知症の場合は、初期は診断のための検査のために1週間おき程度の通院が2~3回必要になると思います。
診断が付き、軽症と判断された場合は3~6ヶ月間隔の経過観察のための通院が勧められるでしょう。
中等度以上に症状が進行し、日常生活に支障が生じるようになった場合は、医療から福祉に軸足を移すことになりますから、通院頻度はあまり気にする必要は無くなるかもしれません。処方は、介護保険で利用する施設の嘱託医によって行われるようになるからです。