ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
saitoに今すぐ質問する
saito
saito, システムエンジニア
カテゴリ: ネットワークセキュリティー
満足したユーザー: 9697
経験:  主任
104549551
ここに ネットワークセキュリティー に関する質問を入力してください。
saitoがオンラインで質問受付中

御社から「情報がダークウェブで検出されました」→「お客様の情報を1件の侵害で見つけました」となっていますが、その後はどう

質問者の質問

御社から「情報がダークウェブで検出されました」→「お客様の情報を1件の侵害で見つけました」となっていますが、その後はどうしたらいいでしょうか?
アシスタント: 了解しました。お使いのパソコンの製品名とオペレーティングシステム(例:Windows 10)を教えていただけますか?
質問者様: 東芝ダイナブック、ウインドウズ10です。しばらく前に登録していた企業がサイバー攻撃を受けています。
アシスタント: パソコンの再起動など、何かトラブルシューティングは試みられましたか?
質問者様: PCの再起動はしていません。このところ、アマゾンなどから取引ができないなどとの通知が多くきていました。
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、テックサポートに事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 情報の流出もとは「DISK UNION」です。PCの操作はまったく不得手ですので、困っています。お願いします。メールアドレスを変更するのも一策でしょうか?
投稿: 18 日 前.
カテゴリ: ネットワークセキュリティー
専門家:  saito 返答済み 18 日 前.

お世話になります。よろしくお願いします。

DISK UNIONの、情報流出の件でしょうか?

専門家:  saito 返答済み 18 日 前.

あと、アマゾンから取引関係のメールが届いているのでしょうか?

専門家:  saito 返答済み 17 日 前.

その後、どうでしょうか?

専門家:  saito 返答済み 17 日 前.

お世話になります。

対処法としては、おっしゃられているようにメルアドの変更の他、迷惑メール設定などの方法もあります。

可能であれば、早めにしておくといいです。

よろしくお願いします。

ネットワークセキュリティー についての関連する質問