Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
※こちらからの返信に対して20分お待ちしてもご返答がない場合、いったん離席させていただきます。その場合次のご返信は翌日午後となる場合があります。
内容を拝見しました。
独自ドメインメールは、一般的なメールより初期設定で入れる項目が多くあります。
以下のすべてについて、情報がお手元に揃っている状態でしょうか?(※ご不明の場合、ドメインを管理しているレンタルサーバーサポートへ問い合わせが必要です)
内容の入力は必要ありません。情報がお手元にあるか、ないか(あるいは一部不明か)ご回答下さいませ。
●受信サーバー名:
●送信サーバー名: ●アカウント名:(※送受信でアカウント名が異なるメールも一部存在します)
●メールパスワード:
●受信ポート番号: ●受信暗号化:
●送信ポート番号: ●送信暗号化:
リクエストを受諾しました。ありがとうございます。
リモートの受け方のご案内に当たり、まず一点お伺いさせてください。こちらからの返信は、どの画面で見ておりますか。以下より選んでお知らせください。
・問題が起きているPC
・他のPC
・携帯
ご返信をお待ちしております。
※リモートの申請がお間違えの場合はお知らせください。
では次に送る手順にてリモート画面への接続をお願いします。手順はまとめ次第お送りします。よろしくお願いいたします。
以下の手順を行って下さい。これがリモートを受けるための開始操作となります。お客様側でこの操作を行っていただかないと、リモートを受けていただくことはできません。
1.問題が起きているPCにて、以下の文字をクリックします。
https://00m.in/su231233
※クリックしても手順2のページが開かない。そもそも携帯や他のPCで見ているので、問題のPCでクリックできないという場合はこの時点で必ずお知らせ下さい。
2.リモートの同意というページが開いたら、同意を押します。
3.ファイルのダウンロードが始まります。終わったら、ダウンロード済ファイルをクリックします。ファイルの場所は図を参考にされてください。
4.実行に対して警告が出てきます。許可を与えて下さい。
5.リモート接続に成功すると、画面右手にメッセージにウィンドウが出てきます。ここまで進むとリモートを受けられます。