Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
お世話になります。aobazuku-が回答させて頂きます。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
そのBMP出力するAccessのファイルはAccessのどのバージョンで作成されたものですか?
安心リモートサポートの前の確認なのですが、印刷されないBMPファイルはアクセスのレポート機能から印刷されていますか?
インターネットにパソコンを繋ぐのはAccessのBMP出力とは関係ないかと思いますが。。。
先の質問の回答をお願いたします。
再掲します
すみません、今回AccessでBMP出力とかかれていますがMicrosoftのAccessデータベースから何かを出力する認識で合っていますか?
因みにLLLとはどちらの製品ですか?
ではそのトリプルエルから出力してもBMP印刷できないのですね?
トリプルエルのキーワードは最初のご質問内容に記載が無かったので、すみませんがこちらではあまり分かりませんが、
MDBで作られたアクセスのデータベースなので、一度Access2003か2010の環境でテストすることは可能でしょうか?
では動作可能な環境のAccessファイルを単体で開くと何かフォームなど表示されますか?
基本的にAccess2021と2010の共存はあまりにもバージョンが離れておりますのでお勧めできないです。
もしどうしても必要な場合は古いバージョンの2010を先にインストールしてから2021をインストールする流れとなります。
2010のプロダクトキーはディスクケースに貼られていますか?
では再インストールにはそのキーをお使いください。
まずはテストするだけなので、認証はテストで問題無かった時にすればよろしいかと思います。
それでは2010での動作結果をお待ちしております。
はい大丈夫です。また結果をお待ちしております。
おそらくアンインストールしないと2010は動かないかと思いますがトライしてみてください。
また何かございましたらご相談ください。
2022/05/11 02:20
この時間にお送りしたコメントの結果はどうなりましたか?
繋がっているのでコメントしています。
現在のテスト環境をお知らせ頂きたいので質問させていただきました。
ではご面倒ですが他のビットマップファイル(動かすパソコンで作成したもの)に試験的に置き換えてエラー出るかご確認ください。
以下をやってみてください
他のビットマップファイル(動かすパソコンで作成したもの)に試験的に置き換えてエラー出るかご確認ください。
ありがとうございます。
安心リモートサポートは未実施になっておりますので後程ご返金されるかと思います。
それでは
質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星の数を選択して [評価する] ボタンをクリックして頂ければ幸いでございます。
☆5が最高評価となっております。
ご評価ありがとうございました。
今後システムからコマーシャルが数回あるかも知れませんが本質問に関してはクローズ処理しておりますので無視くださいますようお願い申し上げます。