Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
ご質問ありがとうございます。kaitoと申します。宜しくお願い致します。恐れ入りますが、どのようにaccessデータが開けないかエラー内容も含めてお知らせ頂けますでしょうか。どうぞ、宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
データベースファイルを開いた際に表示される[セキュリティの警告]メッセージですが、[セキュリティの警告]をそのままにして、
無効モードを解除せずに使用した場合、アクションクエリやActiveXコントロール、マクロ、VBAなど一部の機能が使用出来ない状態になります。
データの入力や表示だけであれば、無効モードを解除しないまま使用を続けても問題はありませんが、データベースが信頼できるものであれば、
コンテンツの有効化をクリックして解除をされませんと、データが表示されません。
御手数をお掛け致しますが、以下URLに記載の内容を参考にコンテンツの有効化設定を行ってみて頂けますでしょうか。
https://dekiru.net/article/14850/
引き続きデータが表示されない場合は、お知らせください。
どうぞ、宜しくお願い致します。
もう少し具体的に表示されている物をお知らせ頂いたほうが宜しいかと思われます。
警告画面は複数存在しており、今回、データベースが白紙という事で、こちらも想定しながらご案内している状況です。
「セキュリティに影響を及ぼす可能性のある問題点が検知されました」といった表示になっていますでしょうか。
上記で宜しければ、トラストセンターから非表示にすることは可能です。
https://beiyan-tool.info/?p=853
ご返信ありがとうございます。畏まりました。
御手数ですが、御困りの画面状態をスクリーンショットなどでご連携いただけますでしょうか。
冒頭でご説明いたしましたコンテンツの有効化など表示されているようですが、
コンテンツの有効化設定は実行されましたでしょうか。
また、名前を付けて保存で対象のデータベースを改めて保存し直し
データを開くことは可能でしょうか。
御手数をお掛け致しますが、下記URLに記載の内容を参考にOffice365のオンライン修復をお試しいただけますでしょうか。https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4810-5217
基本的に、コンテンツの有効化機能が正常でないという事であれば、Officeの修復は必用になります。
システムの仕様上、打つ手が無いというより、必用な作業とご認識ください。
どこまで作業を行っていただけているかわかりませんが、ご質問者様の感覚での質問と受け止めますと、上記似なります。