Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
ご質問いただきありがとうございます。私、ITkunが対応させていただきます。どのような手順でインストールを進めており、どの段階でMicrosoft365アプリの表示が出てきましたでしょうか?※この後、リモートサポート等のご案内がシステムから自動的に送信されます。私からお送りしているものでは無く、ご希望の場合のみリクエストを行ってください。
そのまま進めていただいて問題ございません。
Office2019もMicrosoft365もソフト自体は同じで、ライセンスの名称が異なるだけです。
最近マイクロソフトがOffice自体を365アプリと呼んでいるので初めは混乱してしまいますが、そもそも365とOfficeの区切りは製品ではなくライセンスにありますので、2019でライセンス認証(プロダクトキー)がされていれば大丈夫です。
私ども専門家はサイトの利用に関する内容については詳しくご案内できない決まりとなっておりますが、
当サイトは有料の会員制となっており、PCトラブルに関してはご自身での操作が難しい場合に、遠隔操作のオプションもご利用いただけます。
詳しくお聞きになりたい場合は運営の方までお問い合わせください。
https://www.justanswer.jp/help/contact-us
只今インストール中でしょうか。完了しましたら、結果をお知らせいただけますと幸いです。
恐れ入りますが、私ども専門家はいただいたご質問への対応のみとなります。
当サイトの運営には属しておらず、間違ったご案内をしてはいけないため、ご質問以外の内容に関してのご案内が許されておりません。
当サイトに関するご意見は先ほどご案内したリンクから運営の方までお送りください。
解約については下記リンクでもご確認いただけますが
https://www.justanswer.jp/help/trial-membership
こちらも私ども専門家では詳しいご案内や、解約手続き自体を行うことができませんので、解約についての確認も先ほどの運営へのお問い合わせフォームからお願いいたします。
ご質問いただいているOfficeのご質問に関しては最後まで対応させていただければと思いますので、ご状況をお知らせいただけますと幸いです。