Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
また、後程システムより案内される安心リモートサポートや電話サポートに関しては、専門家が提案しているものではございませんので、連絡なくお申し込みになられてもお受けいたしかねますので、ご注意ください。
質問の内容を確認させていただきました。
デバイスマネージャーでエラーコードを確認されたのでしょうか。
エラーコード43は、ハードウェアとデバイスドライバーとの組み合わせが正しくない場合に発生するエラーです。
デバイスドライバーの再インストールで改善される場合もありますが、非常にまれで、ハードウェア障害(故障)である場合が多いです。
Surface の場合には、デバイスドライバーはWindows Updateによって提供されていますので、デバイスドライバーの更新や削除後の再インストールをお試しになられても改善されないという場合には、故障と判断していただき、修理をご検討いただく必要があります。
Surface の修理を依頼いただく場合には、事前にデバイスの登録とトラブルシューティングの実施を行っていただいたうえで、「デバイスサービスと修理」より手続きを行っていただくものとなっております。
下記のリンク先に詳しい説明がございますので、参照してみてください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/surface-%E3%82%92%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95-b06da716-0763-65b3-e2f2-116d9e30f877
方法がよくわからないという場合には、下記窓口にお電話していただき事情を説明なさってください。
マイクロソフト
連絡先:0***-**-****
受付時間 : 平日9:00~18:00、土日10:00~18:00(祝日、年末年始を除く)