Microsoft
Microsoftスペシャリストが今すぐ回答・即解決!
こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。
ただ今返信文を作成中です。少々お待ちくださいませ。
※プレミアムサービス(遠隔操作)はCMです。何度も表示されますが、当方が送っているものではありません。興味がなければ無視してください。
※わからない、できない場合にはその旨お伝えください。なにもご返信がない場合にはアドバイスできかねます(30分以上ご返信がない場合にはいったん離席させていただくため、お返事に時間がかかります。)。
内容を拝見しました。
お使いのPCが暗号化に対応しており、現在ドライブが暗号化されている状態であれば、以下の手順にて確認が可能です。
1.画面左下のWindowsアイコン(スタート)の右にある、虫眼鏡をクリックします。
2.「BitLocker」と入力し、「BitLocker の管理」をクリックします。
3.もし画面に「BitLockerが無効です」と出てきたら、現在暗号化は行われておりません。
暗号化されている状態であれば、次の手順を続続けていただくと回復キーの保存が可能です。
4.「回復キーのバックアップ」をクリックします。
5.保存先の選択肢が示されます。「ファイルに保存する」を選択します。
6.外付けのUSBメモリーなど、PCとは別の記憶媒体へ保存します。(※PC内に保存しても、いざというときには開くことができないため)
7.「回復キーが保存されました」と表示されたら、「完了」をクリックします。
手順は以上になります。操作がうまくいかない場合には、評価を行わず、まずはご返信にて詳しい状況をお知らせくださいませ。引き続き対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
PCからしか確認ができないメニューになります。BitLockerがかかっているのはPCですので。
もし事前にBitLocker回復キーをマイクロソフトアカウントへ保存されていれば、携帯でも確認できる場合もあります。
回復キーをアカウントへ保存済であれば、以下のページを開き、PCでご利用されていたマイクロソフトアカウントの情報を入れてみてください。保存済の回復キーが表示されます。
https://onedrive.live.com/recoverykey