「そのような事例でも、入院できるように対応して 頂けるのでしょうか?」
→ 繰り返しになりますが、本人の希望がなくても入院治療は可能であり、大事なのは「本人の病状が治療をようするものか、考えられる診断は何なのか」を確認し、必要時には早急に治療開始することです。
この点も繰り返しになりますが、本人の希望や受け入れを優先していると、手遅れになる可能性があります。
はじめに、訪問診療などの情報を入手し、その病院で対応をご家族が話すことが大切です。
このまま様子をみるだけだと病状の改善はないと思います。
ご家族の不安が強いようであれば、電話相談サービスを利用ください。
メッセージでは大切な点を繰り返し記載していますが、なかなかご理解が難しいようで、とても心配です。