ご返信ありがとうございます。
薬が効くうつ病ならば薬物療法を受けられるのがよいでしょう。
しかし「店舗管理を任されている事にプレッシャーを感じて」いることが主な発症誘因であるならば、薬物療法は補助的治療で、主治療は環境調整やカウンセリングということになると考えます。
相談者様のようなタイプの患者様の場合、薬物療法ともに、カウンセリングを受けられて、ご自分の中で問題を整理し、解決(できるとは限りませんが)の方向をみずから見つけ出していくアプローチが必要です。
現在相談者様が直面している問題は、相談者様自身が解決もしくは落としどころをみつけなければならない問題です。
しかし、現在の相談者様は少し疲れておられて、お一人でそれに対処できる状態ではないように思います。
専門家の助けを求められるべきでしょう。
医師だけではなく臨床心理士がいて、カウンセリングも行っている精神科・心療内科の医療機関をお探しになって、受診・相談されることを強くお勧めいたします。
精神科医療機関の情報は地域の精神保健福祉センターで得ることが出来ます。
【全国の精神保健福祉センター一覧】
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html
以上、ご参考になれば幸いです。