総合診療医のKKと申します。もともとの専門は神経医学です
はい。パーキンソン病の薬にもそれなりに副作用がありますし、震えの原因がパーキンソニズムでなければ効果は期待できません
ですので、診断が確定しなければ通常は薬物療法は開始しません。
【情報リクエスト】
①上記説明で回答になっておりますでしょうか?
②うつ病の薬物療法は受けられているのでしょうか? であれば、薬剤性パーキンソニズムの可能性もあると思うのですが。本件、うつ病の主治医には相談されていますか?
まず以上、確認させていただけますと幸いです。
(24時間この画面の前で待機している訳ではなく本業・食事・睡眠・所用のためにいつでもすぐに回答できるとは限りません。返信をいただいたタイミング次第では、回答をお待たせすることがございますが、あらかじめご了承願います)