ログイン
|
お問い合わせ
精神科
精神科医師が今すぐ回答・即解決!
相談
病気
精神科医に相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
精神科
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 精神科 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
鬱病で、通院しています。毎日疲れがひどく、動けません。なにか良い薬か、疲れを取る方法は、ありませんか?
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
鬱病で、通院しています。毎日疲れがひどく、動けません。なにか良い薬か、疲れを取る方法は、ありませんか?
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
こんにちは。猫山と申します。精神科医です。
①あまり感心できる処方内容ではないようですが、現在、うつ病の病状は良好なのでしょうか?
まず以上、確認させていただけますと幸いです。
※ご返信のタイミング次第で回答は少し遅くなるかもしれません。ご了承ください。
【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を下された後に追加でご質問をいただいても応じられない場合がございます。予めご了承下さい】
今すぐ精神科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
追加サービスのリクエストありがとうございまず。 お受けしたいと思いますが、現在勤務中でもありますし、別途スライドを立てられた先ほどのご返信内容「猫山先生に、お返事です。現在余り良い状態ではありません。毎日の生活が、苦痛です。 消えてなくなったら良いと思っています。」を鑑みるに、回答の可否を運営側と相談させていただく必要がございます。 少し時間をいただけますでしょうか?
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
毎朝5時頃起床、夫のお弁当と朝食を作り、七時半には自分の仕事のために家を出ます。帰宅は午後1時頃ですが、その後何も出来ない状態です。夫が五時半頃帰宅しますので、4時頃から、やむを得ず買い物に無理をして出かけます。その他に、夫の知恵遅れの弟の、生活の面倒もみています。毎日が辛いです。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
②先ほど、「消えてなくなったら良いと思っています」とのご返信をいただきましたが、これは、自死を考えることもある、という意味でしょうか?
③電話での回答を夜間帯までお待ちいただけますか? 現在運営側と協議中です。
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
自殺を考えた事も、何度か有りましたが、今は少し落ち着いている状態です。ただ、生きて生活する事が辛く、ああ消えてしまいたいと思っている状態です。
質問者:
返答済み 2 年 前.
夜間になりますと、夫がおりますので、電話ではなく、このままメールでおねがいいたします。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
とにかく、運営側の見解をお待ち下さい。
今すぐ精神科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
大変お待たせしました。
運営側から「回答可」の返答を受けました。
明日であれば日中でも対応可能ですので、電話対応のリクエストを挙げていただければと思います(相談者様のご都合が悪くなければ本日でもかまいません)。
よろしくご検討下さい。
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
所要で出かけておりましたので、遅くなりました、申し訳ございません。今までお話しした内容で、先生のお考えを、お聞かせ頂ければ幸いです.
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
明日の午前10:00頃に電話にてお話しするということでよろしいでしょうか?
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
午前中は、仕事があります。午後1時から4時頃迄でしたら大丈夫ですが、先生のご都合はいかがでしょうか。
我が儘で申し訳ございません。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
了解しました。
それでは、午後2時から3時の間のどこかではいかがでしょうか(正確な時刻は現時点では申せませんので、直前にまた本スレッドで連絡します)。
いかがでしょう?
猫山司をはじめその他名の精神科カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
質問者:
返答済み 2 年 前.
宜しくお願い申し上げます。
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
では、これより電話差し上げます。
今すぐ精神科について自分の質問する
専門家:
猫山司
返答済み 2 年 前.
先ほどはありがとうございました。
以下、宿題事項です。
推薦病院
埼玉医科大学病院 - 神経精神科・心療内科
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division/41psychiatry/index.html
埼玉精神神経センター:精神科
http://www.saitama-ni.com/seishinka.html
精神保健福祉センター
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0606/
学会関係
以下のページに掲載されている病院であれば、高いレベルの診療を受けられる可能性が高いと考えます。
まず日本うつ病学会の役員が勤務する医療機関です。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/organization/index.html
こちらは精神科認定医の認定機関である日本精神神経学会の研修施設です。
https://www.jspn.or.jp/modules/shisetsu/
これらの医療機関であれば、一定以上のクオリティは期待していただけると考えます(既に受診された病院がこのリストに入っていても、他院でセカンドオピニオンを受けることは有用です)。 早くうつ病の専門医制度ができるといいのですが、現時点ではこれくらいしか信頼できるリストがないのが現状です。
リンクを張れませんので、URLをコピー&ペーストしてご使用下さい。
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
先ほどは、本当にありがとうございました。
お忙しい中、お返事を頂き感謝申し上げます。早速、転院出来るよう準備致します。
これだけでも、気持ちが前向きになったような、希望が持てたように思います。
このページをシェア
精神科 についての関連する質問
質問
投稿日
現在57才の独身女性です。20代から統合失調症で40才近くから、眠る時間が時々夜中になります。常にそういう生活をしている
2018/04/23
2018/04/23
仕事も中途半端、家事も満足にできず家族には迷惑かけてばかり。自分が生きている価値を見いだせません アシスタント:
2018/04/23
2018/04/23
私は56歳の主婦です。夫59歳会社員とペルシャの女猫と3人で暮しております。私はうつ病・不安障害(パニック障害)をもって
2018/04/23
2018/04/23
現在56歳の彼が同じく56歳の私に対して異常に嫉妬します、ネットを見て妄想性障害の嫉妬型に思われます、私達は20代の頃に
2018/04/21
2018/04/21
毎日、10時に寝て,3時前に起きてしまいます。もう半年以上続いています。精神科に通ってます。
2018/04/21
2018/04/21
家族の元アルコール依存症とうつ病 ともののため込み 等 アシスタント:
2018/04/20
2018/04/20
先月末に60歳で22年以上勤めた職場を退職しました。今月23日で61歳になる女性です。退職を嬉しく思っていますが、凄く物
2018/04/19
2018/04/19
今私は大学生なのですが、4ヶ月前くらいから毎日憂鬱で、明るい音楽を聴いても、旅行に行ってみても、映画を見に行ってみても全
2018/04/18
2018/04/18
私は今年大学5年目で、大学2年生の頃から鬱の傾向が見られ、自殺企図や自傷行為をする時期もありました。
2018/04/18
2018/04/18
息子がとても感受性が強く、周りの強めの意見に左右されてしまいます。
2018/04/18
2018/04/18
X
精神科医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 精神科 に関する質問を入力してください。
残り文字数: