はじめまして。よろしくお願いいたします。
私は29歳の女性で19~20歳の時に精神科にいき、約10年ほど前から、
統合失調症。と診断され、薬を飲み続け、22年の10月~23年の2月まで
東北大学病院に入院して、いまは薬を飲み続けてれば日常生活に支障なく生活
できて います。主治医からは陰性症状だといわれていました。
いまは症状は落ち着いてる状態です。
しかし。。。
今回ここに相談しようと思いましたのは、
最近(先月)になりやっと数年ぶりに彼ができたんです。
彼にはなにも隠し事をしたくなかったので、私が統合失調症で、薬を3種類。
1、エビリファイ6㎎ 2、デパケンR200 3、ヒルナミン5mg
を朝と、夕飯後に服用していることを伝えました。
しかし彼は、私の病気のこと、わかってくれそうにありません。。。
でも たまに結婚の話は出る仲で、普段はとても仲良しです。
彼の仕事も一般家庭においてある、常備薬を販売するお仕事をしているためなのか。
薬に対してとても敏感で・・・。
私が彼の目の前で薬を飲むのを嫌がります・・・。
昨日も実は、「今飲んでる薬ってさ、いつまで飲むの??そんなにずーっと飲まないと、ダメなの??いつかこどもができたらさ、遺伝とかしないの??一日飲まないとどぅなるのか、試してみたら??!」
とまで・・・言われてしまいました・・・・。
私も必死で、彼に今の薬の大切さを説明したんですが。。。
私はいま東北大学病院の精神科に月1度通院しています。
彼と私の主治医を合わせたいのですが、彼は平日休みがない為、連れていけません。
私はほんとに今の彼が大好きです。
別れたくないんです・・・。
助けてください!!
薬はこれからもずーっと永遠に飲まないとダメなんでしょうか??
もし飲まないとダメなら、なんとか彼を納得させられる、説明方法はないでしょうか・・・?
よろしくお願いいたします。