精神科
精神科医師が今すぐ回答・即解決!
先ほどの狂言へ気と言うお答えを頂きましたが、そもそもこの問題は宿題を 提出できないからあれこれ嘘をついて逃げていくのではと思っております。実は彼女は小学生のころをアメリカンスクールに通っており、何度か提出をできないときにすぐ言い訳をすると先生から怒られたり、呼び出されて親も言われたことがありました。これはもしかしたら彼女はADDであり、二次的に合併症を引き起こして狂言壁になってしまったのではないでしょうか?宿題を提出できないことに親もストレスがたまり、娘を怒ったり、時には叩いたりして、どこまで親を苦しめればよいのかとなじってしまいました。学校の先生にも今では嫌われてしまい、どうしたら彼女を助けることができるのでしょうか?どんなことでもして助けてあげたいので方法を教えていただけますか?
2013年7月11日 17:37EST
先ほどの狂言へ気と言うお答えを頂きましたが、そもそもこの問題は宿題を 提出できないからあれこれ嘘をついて逃げていくのではと思っております。実は彼女は小学 生のころをアメリカンスクールに通っており、何度か提出をできないときにすぐ言い訳をすると先生から怒られたり、呼び出されて親も言われたことがありました。これはもしかしたら彼女はADDであり、二次的に合併症を引き起こして狂言壁になってしまったのではないでしょうか?宿題を提出できないことに親もストレスがたまり、娘を怒ったり、時には叩いたりして、どこまで親を苦しめればよいのかとなじってしまいました。学校の先生にも今では嫌われてしまい、どうしたら彼女を助けることができるのでしょうか?どんなことでもして助けてあげたいので方法を教えていただけますか?
ご連絡をありがとうございます。
1:はい、割と毎日提出する宿題はあまりなく、長いスパンで提出する物に関して中途半端になったり、ノートの提出を期末まで出さないとといってもほかの宿題に追われているとついつい忘れてしまうようです。
2.テレビを見ているときに私が何かを聞いてもテレビに行ってしまいうわの空で返事をすることがあります。
は い、教科書などはロッカーの中に置いてあり、そこにそのままあるので、忘れることはなくなりました。しかしノートは殆どまとめられないのか、リーフペーパーに書いてそれをきちんと整理できていない状態です。学校からのお手紙などはほとんど、遅れ気味でほかのお母さんなどから伺いながら提出しています。私が中学校で地区の役員をしているので、そちらでほかの方から提出物のことなど伺いながら少しは出していますが、1学期の中間の提出物、期末の提出物はほとんど出さない状態です。学校が大変偏差値の高い学校で、帰国英語クラスにおり、英語に関してはほとんどのお子さんが英検1級を持つかそれに準ずるレベルにあり、一般の勉強もよくおできになります。それに比べるとうちの子供は小学生のころ日本の教育を全く受けていないのでやっと数学と物理などが追い付いて来てる所で、歴史などは赤点です。皆さんがおできになるので、うちの子供のことで何度も学校に呼び出され親御さんにもかかわってほしいと言われ、ほとんど一緒に宿題を確認してますが、娘は英語の宿題は出したと聞くと、もっともらしい話を作り、あたかも先生と会話したやり取りまで本当のような話を作り、私に嘘をついてその場を逃れます。学校に確認を取るとすぐに、呼び出され、こんなに嘘をついてと6人の先生に怒られ、英語の宿題をきちんと提出しないと次はないですよと主人と娘は警告されたにもかかわらず、期末の提出の際、良いものを提出しなければというプレッシャーに押しつぶされて、出したと嘘をつけばその場を逃れると思い、嘘をついて未提出のまま帰ってきてしまいました。他の教科はともかく、先生も授業はとても積極的に参加してよく答えているにもかかわらず、なぜ彼女が宿題を出さないのか不思議で仕方ないというのです。私も娘に聞くと、授業でほとんど理解してわかってしまい、宿題で、同じいことを何度も出されるとめんどくさくなり、終わったことをやるのが嫌になってしまうといってます。これは病気でしょうか?明日、また先生に呼び出されて英語クラスから追い出される通告を受けます。娘はもう何日も悔いています。泣きながら次はちゃんと頑張るといっても学校は許さないようです。英語の授業は彼女にしてみれば得意ジャンルで、ここから追い出されるとみんなに白い目で見られて、自信を無くしてしまいそうでとても怖いです。もう学校に行きたくないといっています。不登校になってしまうかと心配でなりません。先生、何か手立てはないのでしょうか?教えていただけますか?
お尋ねします。知的には問題ない軽度の注意欠陥症の人はいますか?そういう人の予後はどうなんですか?
クスリを飲むと多少改善されてスケジュール、宿題などをこなせるようになりますか?計算などのケアレスミスは改善されないのですか?
教えてください。