30歳の娘です。昨年5月心療内科で統合失調症と診断されました。薬を処方されました が、自分は病気ではないと言って、薬を拒否しました。また同じころ、別のクリニックで妄想性障害と診断されました。ここでも薬を拒否。被害妄想が5~6年続いております。毒を盛られたとか,部屋に侵入されたとか、ストーカーに嫌がらせをされているとか、毎日のように言います。娘は親の近くで部屋を借りて一人で生活をしています。仕事はしていますが、会社の女性に毒を盛られたとか言って、トラブルを起こしています。仕事は2年続きましたが、もう辞めたいと言っております。親が被害妄想を指摘すると、激しく怒ります。親に暴力をふるったり、茶わんを投げつけたりします。家のカギを変えろとか、防犯カメラをつけよとか言われ、カギを変えたり、カメラはつけました。毒が盛られているとかで、家の食事は食べません。親にも毒を盛られたとか、暴力団の手先になって嫌がらせをしているとか言います。クリニックの薬がいやなら、分子整合療法のビタミン剤、ナイアシンが入っているもの、を勧めたりしますがまったくだめ。如何したらいいのか途方に暮れています。どなたか御助言をください。お願いします。