在籍の会社から、2、3年ごと場所を変えながら、客先で常駐勤務をしていました。
来月より、契約先での業務終了により自社勤務となりますが、
「仕事の受注が困難であるから、戻ってきても一切の甘えを許さないし、
転勤を言い渡されても文句も言わせない。
また、仕事の遅れ は本人のせいだから、残業はつけささない」
と戻る前に釘をさされ(3日前)、それ以来脅観念にとらわれ、気づくと手が震えています。
もう、5,6年精神科に通院しています。
最初の診断で「うつ状態」との診断を受けて以来です。
IT関係の仕事のため、長期の長時間残業をするときもあり、抗鬱剤や、眠剤処方で何とかすごしてきました。
そして、3ヶ月ほど前より、事業収束により、定時出社の生活が出来るようになり、
とても体の調子がよくなってきていたのですが、前述のようなことを言われて来週から自社戻ることを考えると、とても怖いです。
会社にい続けたいなら、終電まで、働き続け、以前のように
「朝、生きて目覚められるだろうか?」と心配しながら、
眠りにつく日々を送らなければならないと考えると、生きていることに何の意味があるのだろうかという気持ちが頭から抜けません。