ログイン
|
お問い合わせ
精神科
精神科医師が今すぐ回答・即解決!
相談
病気
精神科医に相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
精神科
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 精神科 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
統合失調症で、最近幻聴やら、ひどくなり、睡眠に入る時、不安感にさいなまれ眠れません。 どうしたら、眠れますか? 主婦
質問者の質問
統合失調症で、最近幻聴やら、ひどくなり、睡眠に入る時、不安感にさいなまれ眠れません。
どうしたら、眠れますか?
主婦 愛知県
投稿:
5 年 前.
カテゴリ:
精神科
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 5 年 前.
こんばんは。猫山と申します。精神科医です。
少し補足情報を下さい。
①発症はおいくつのときですか?
②現在服用されている全てのお薬の名前と1日量を教えてください。
③今回のような状態になったのは初めてですか?
④幻聴と不眠以外に、心や体の不調はありませんか?
以上、確認させていただけますと幸いです。
※回答は7日午前中以降になると思います。ご了承ください。
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 5 年 前.
1.25才位、せのときは、境界線でした。
2.エビリフアイ12mg, メイラツクス1mg
3.五年前に、母か、病気で、神経を使い、身体症状が出た。入院もしました。
4.そわそわして、行動力がある。
以上です。お願いします。
専門家:
猫山司
返答済み 5 年 前.
おはようございます。
ご返信・追加情報ありがとうございます。
恐れ入りますが質問を重ねさせて下さい。
⑤今回、幻聴がひどくなり始めたのはいつからですか?
⑥エビリファイが開始されたのはいつからですか?
⑦エビリファイの前には、どんなお薬が1日何mg用いられていたでしょうか。
以上、再度確認させていただけますと幸いです。
今すぐ精神科について自分の質問する
質問者:
返答済み 5 年 前.
5. 最近は、一年程調子がよかつたけど、三月頃から、近所の悪口を言われているとか、主人の仕事に大変な時ともに、はげましたりして、神経をつかつてからです。
6.7.リリィーのジブレキサでフラフラになり、90kgまで、ふとつてから、エビリフアイに変わり、ダイエツトする意思もでて12kgげんりようできた。子供の勉強も見れてなんでも意欲的にひとつひとつ、自分をとりもどすことができるようになつた。えびりふあいは、4年くらい前です。
専門家:
猫山司
返答済み 5 年 前.
再度のご確認、ありがとうございました。
結論としては、エビリファイの量を増やしていただく必要があると考えます。
幻聴があり、それに左右されての不眠ですから、仮に睡眠薬で眠れたとしても根本的な解決にはなりません。
エビリフ ァイは最高30mg/日まで使用できるお薬であり、12mgは若干少なめである印象を受けます。
「そわそわして、行動力がある」のは、エビリファイの量が少ないために脱抑制が起きているためとも考えられます(このお薬ではしばしば起こる副作用です)。
24mg程度まではエビリファイを増量して、精神症状のコントロールを図られるべきかと考えます。
以上、ご参考になれば幸いです。
猫山司をはじめその他名の精神科カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
精神科 についての関連する質問
質問
投稿日
家族の元アルコール依存症とうつ病 ともののため込み 等 アシスタント:
2018/04/20
2018/04/20
先月末に60歳で22年以上勤めた職場を退職しました。今月23日で61歳になる女性です。退職を嬉しく思っていますが、凄く物
2018/04/19
2018/04/19
今私は大学生なのですが、4ヶ月前くらいから毎日憂鬱で、明るい音楽を聴いても、旅行に行ってみても、映画を見に行ってみても全
2018/04/18
2018/04/18
私は今年大学5年目で、大学2年生の頃から鬱の傾向が見られ、自殺企図や自傷行為をする時期もありました。
2018/04/18
2018/04/18
息子がとても感受性が強く、周りの強めの意見に左右されてしまいます。
2018/04/18
2018/04/18
現在高校1年生の娘です。中3の10月から不登校になりまして、精神科へ通院しました。その時、統合失調症だといわれました。そ
2018/04/15
2018/04/15
高校1年の娘です。 中学の11月から不登校で、三学期の後半は ほぼ保健室登校です。
2018/04/15
2018/04/15
電話相談が出来る、かつ、平日にお願い出来るお医者様にお願いいたします。
2018/04/15
2018/04/15
20年以上前から働きすぎで体調を崩して7年前にうつ診断で働けなくなりました。傷病手当で半年の休息後、it業界から農業に転
2018/04/11
2018/04/11
少額3年生から現在 中学2年まで不登校が続いています。
2018/04/10
2018/04/10
X
精神科医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 精神科 に関する質問を入力してください。
残り文字数: