自己視線恐怖症について教えてください。
いつからかははっきり覚えてないのですが、
遠くのテレビなどを他の人と一緒に見ているとき、テレビではなくその前や自分の横にいる人たちがどうしても視界に入り、テレビだけを見れず視線を少なからず送ってしまったり、
何かを 見ているときにその後ろに人がいると、見たいものだけでなく、
その後ろも視界に入って、視線を送ってしまうことがあったり、
人と対面しているときに、目を見て話せばいいと思っても
他の体の部分が目に入ったり、
そういう症状があり、ネットで調べて自己視線恐怖症ではないかと思いました。
これは原因は何で、どういう克服の仕方があるのでしょうか。