私の娘は現在30歳です。気性が激しく、感情が抑えられない・・・と20歳の時に自ら神経内科に罹りました。
主人の性格に似ているので、遺伝かなと思っていたのですが、ある医師から『躁うつ病である』と診断されました。
現在までに、話をよく聞き入れてもらえないなど、いわゆる娘と合わない医師・・・を理由に5人ほど変わりました。
先生其々が生い立ちなどから質問され、どの様な環境で育ったかを分析すると、母親である私の育て方に愛情が
無かった為、精神病を患うことになってしまったと娘はとても苦しんでいます。娘の生い立ちは、幼稚園から私立で
高校まで一貫教育であるカトリックの学園に入れ、勉強に力を入れなくてもそこそこの大学入れればよいので、好き
なダンスやピアノなどお稽古に時間を使い、個性を伸ばせればよいかなと思っておりました。私は、きちっとした子に
育てようと必死でしたが、主人とは性格が合わず、娘が小さいときに離婚も考え、精神がゆれていた時期に、自分
ではあまり覚えていないのですが、娘につらい態度をとっていたと。娘自身、周りから見ると凄くしっかり者に見られ、
だからしっかりしなくてはいけないのだと神経を張り詰めていたそうです。学校で嫌なことがあってもそれを見せず、
・・・でも学校はやめたいとよく言っておりましたが、高校までちゃんと卒業しなさいと押し付けておりました。ある日、
それが爆発し、学校を辞めるには行動するしかないと家出をしたり、やんちゃ をしたりで結局退学をしました。
とても几帳面な性格で、もう少し肩の力を抜いて生きれば楽なのにと言うと、学校でも家でも息抜きが出来ない中で
育ったんだからと、人生を駄目にしてしまったのはお前(母親である私のこと)のせいだと攻め立てます。私の事と、
私の親戚をとても嫌います。・・・と言うのも、大学を出ていない人はろくなものではないという態度が見えるというのです。私は娘の人格を否定してはいないのですが。
ここでは書き切れませんが、そんな育ち方をして、今、精神科の治療を受けている娘です。娘が言うには、いろいろな薬を処方されるけれどぜんぜん効かないそうです。睡眠薬も飲んでいますが、最近は私や親戚の悪夢の為、熟睡が出来ないといいます。夜も夢にうなされ叫ぶこともあります。以前過食症になった事もあり、それに怯えます。
私に料理はするなと言ってさせません。毎日決まったものしか食べません。
この10年間家にいるのは、私への復讐であり、気づかせる為であると言います。死にたいけれど自分では死ねない。
お前(母親)を犯罪者にしたいから殺せというのです。昨日、好きなお菓子を買って帰ったところ、自分が過食症に
ならない為に頑張っているのに当て付けかと怒り出し、この腹立たしい仕返しを飼い犬にしてやると。(犬は車の中に
いた為、その場は誤りしのぎました)
とにかく私が14歳の老犬を介護している姿が腹立たしく、娘には優しくしてくれなかった事をなぜ犬にするのだと。
自分にはもう限界が来たから現実逃避したいと。
躁鬱病の患者にどの様に接したらよいのか勉強しろと。
私は今までいろいろな本を読み、先生にも相談し、対応してきましたが、先生もいわゆる躁鬱病の患者はこうではない
と首をひねる事もあり、診察していても娘は自己分析が出来る事が不思議と言いますし、マニュアル通りの対応では無理が生じていて、私自身、娘にどの様に対応してよいのか判りません。昨夜も対応を勉強していない訳ではない
事を娘に話たところ、娘は自分への対応はマニュアルどおりには行かないと思うと言っており、どの様にしたらよいのか判らずご相談に乗って頂ければ幸甚に存じます。
現在、私は主人と別居中で娘と二人で暮らしています。娘が嫌う親戚が近くにいます。先生は付き合いたくなければ
付き合う必要は無いんだといってくれますし、私もそれでよいと娘に言っておりますが娘はなぜか親戚関係にこだわります。
少し距離のある場所に住んで環境を変えた方がよいのかなと思いますがいかがなものでしょうか。
長くなり申し訳ございません。ご教示いただきます様、よろしくお願い致します。