私は動物病院を経営して5年目になります
43歳、妻、子供3人です
動物病院と言っても、父の代から始まったので牛の診療をしながら犬猫の診療といわゆる大同物、小動物両方を診察している珍しい病院です。
当初、従業員は私と父だけでしたが、父の怪我もあり、私達家族と家族ぐるみでお付き合いしていた友人の奥様(32歳、子供2名、動物看護師・簿記2級の資格あり)に、病院をお手伝いいただくことになりました。
彼女も、妻も地元でないことから以前より仲良くつきあっておりました
彼女を病院にと決めてきたのも妻でし た
彼女が働き始めて1ヶ月ほど経ってから、妻の様子が変わり始めました
彼女と口も効かなくなり、車ですれ違う時には睨み付けるようになりました
彼女から実家のお土産と届いた野菜は、我が家の家庭菜園で鍬でズタズタに
1人で泣いてばかりいたと思ったら、急に怒り出したり、家出したり
そんな状態が1年半続きました
時にはなだめたり叱ったりもしましたが大きな変化は見られず、その時は一旦治まるものの、2~3日すれば元通り
今年の2月末に、妻が私の携帯mailを物色し、彼女とのmailの内容を見てしまいました
私達にとっては、日常業務内のたわいのない軽口だったのですが、妻には爆発するいいきっかけだったのでしょう
それを機会に彼女を辞めさせられてしまいました
昨年末に父が亡くなり、今年の2月に彼女を辞めさせられ、一気に仕事の負担が増え、体調は悪くなりました
それでも、なんとかがんばってきたのですが、今度は『留守がちな病院』ということで患者さんが減り始めました
私としては、妻と彼女が元のような仲のよい状態に戻り、彼女がもう一度病院で働いてくれることを望んでいます
妻とどのように話したらよいのでしょう
もちろん、私と従業員の彼女に不倫関係などありません
困っています
よろしくお願いします