ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
zawan24に今すぐ質問する
zawan24
zawan24, 医師
カテゴリ: 医療
満足したユーザー: 9686
経験:  医師免許取得後6年目で精神保健指定医を取得。その後、精神科専門医・指導医も取得。2014年より専門家として回答。
81186992
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
zawan24がオンラインで質問受付中

1週間ほど前から吐き気が続いていて

ユーザー評価:

1週間ほど前から吐き気が続いていて 日によっては食べたご飯を全部吐いてしまう日もありました。食欲は普通にあります。ご飯を食べていない 普通に仕事中でも吐き気がして苦しいです。
アシスタント: それはお辛いですね。発熱や頭痛など、他の症状があればすべて教えていただけますか?
質問者様: 特に他の症状はありません。
一応、適応障害があるのでストレスなのかなと思っていたのですが もし原因が違うのであれば探りたいです。
アシスタント: 了解いたしました。恐れ入りますが、年齢と性別、服用中のお薬があれば教えていただけますか?
質問者様: 27歳、女性です。
アリピプラゾールや睡眠剤などを服用しております。ざっくりですみません、
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、消化器科医師に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: 妊娠の可能性はあるのでしょうか?そこがいちばん怖いです。どこからこの吐き気が来ているのかを知りたいです。よろしくお願いします。

ご相談していただきありがとうございます。

ご相談内容を熟読しながら回答を作成させていただきます。

作成に際して追加で情報提供していただきたい場合は、【情報リクエスト】という形で確認させていただく場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。

なお、回答者は、診察業務等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることをご了承願います。

診察業務や急患の対応、その他の所用などで返事をお待たせする場合がありますが、必ず回答させていただきまので宜しくお願いいたします。

※ジャストアンサーは医療相談サイトでオンライン診療サイトではありません。医師法の問題により、可能性のある疾患をあげる事は可能ですが、診療確定や治療行為は行えませんのでご了承ください。

※規約により特定の医療機関や医師の紹介や斡旋は禁止されており出来ませんのでご了承ください。

プレミアムサービス(電話相談)の提案は、運営局が自動送信しているものですが、当方は電話対応を行っておりませんので、ご理解宜しくお願いします。

【情報リクエスト】

確認させていただきたいことがあります。

〇ご相談の症状が出現したのは今回が初めてでしょうか。

〇ご相談の症状が出現したのはどのような経緯ででしょうか。その時期に食事面含め生活面・環境面で何か変化はあったのでしょうか。

〇ご相談の症状に対し既に受診された診療科やそこで受けた検査、診察医から説明の受けた診断、治療方針があれば教えて下さい。

〇掛かりつけの医療機関がある場合、ご相談の症状に主治医には相談されているのでしょうか。主治医はどのようなアドバイス・方針を提示しているのでしょうか。

〇何か持病はお持ちの場合は、現在受けられている治療内容を教えて下さい。薬物療法を受けられている場合はその内容を教えて下さい。

〇睡眠や食事は十分にとれているでしょうか。

まず上記について、確認させていただけましたら幸いです。

プレミアムサービス(電話相談)の提案は、運営局が自動送信しているものですが、当方は電話対応を行っておりませんので、ご理解宜しくお願いします。

質問者: 返答済み 16 日 前.
21520;き気が続くようになってしまったのは今回が初めてです。仕事で忙しなくさせていただいていたのですが、そのプレッシャーとそこに向き合うまでの時間のなさで焦ってしまっていました。直近では祖父が亡くなってしまったことも環境の変化です。精神内科に通っていますが、そこで吐き気の話をした際は特に処方などもありませんでした。現在、適応障害・うつの治療をしています。カウンセリングと薬物療法にて対応していただいています。抗うつ剤、睡眠剤などをいただいています。食事は取れるのですが、食べたら直ぐに吐いてしまう現状です。睡眠は一応できている、という状況です。

情報提供していただきありがとうございます。

実際に診察を行わないかぎり判断は難しいですが、お話を伺う分では「仕事で忙しなくさせていただいていた」や「祖父が亡くなってしまった」という心身の疲労が蓄積されたことで、機能性ディスペプシアやストレス性胃炎に罹患されたことでご相談の症状が出現している可能性が考えられます。

市販のビオフェルミンといった整腸剤やガスター10といった制酸剤で症状が軽減する可能性がありますが、消化器科を受診し精査されるのが望ましいと考えます。

zawan24をはじめその他名の医療カテゴリの専門家が質問受付中

医療 についての関連する質問