ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
zawan24に今すぐ質問する
zawan24
zawan24, 医師
カテゴリ: 医療
満足したユーザー: 9686
経験:  医師免許取得後6年目で精神保健指定医を取得。その後、精神科専門医・指導医も取得。2014年より専門家として回答。
81186992
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
zawan24がオンラインで質問受付中

初めまして。 25歳男性です。 1月に引越して一人暮らしを始めました。

ユーザー評価:

初めまして。
25歳男性です。
1月に引越して一人暮らしを始めました。
この前電車に乗った時に得も言われぬ不安感と心臓の動機に襲われ乗れなくて降りてしまいました。
対処法などありますかね?
アシスタント: それは大変でしたね。今までにもメンタルヘルスのことで医師や専門家に相談をされたことはありましたか?
質問者様: ありません
アシスタント: ありがとうございます。上記の他に、心療内科医師に事前に伝えておきたいことはありますか?
質問者様: メニエール病と診断された事はあります

ご相談していただきありがとうございます。

ご相談内容を熟読しながら回答を作成させていただきます。

作成に際して追加で情報提供していただきたい場合は、【情報リクエスト】という形で確認させていただく場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。

なお、回答者は、診察業務等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることをご了承願います。

診察業務や急患の対応、その他の所用などで返事をお待たせする場合がありますが、必ず回答させていただきまので宜しくお願いいたします。

※ジャストアンサーは医療相談サイトでオンライン診療サイトではありません。医師法の問題により、可能性のある疾患をあげる事は可能ですが、診療確定や治療行為は行えませんのでご了承ください。

※規約により特定の医療機関や医師の紹介や斡旋は禁止されており出来ませんのでご了承ください。

プレミアムサービス(電話相談)の提案は、運営局が自動送信しているものですが、当方は電話対応を行っておりませんので、ご理解宜しくお願いします。

【情報リクエスト】
確認させていただきたいことがあります。
〇ご相談の症状が出現したのは今回が初めてでしょうか。
〇ご相談の症状が出現したのはどのような経緯ででしょうか。

〇睡眠や食事は十分にとれているでしょうか。
〇抑うつの有無やその程度を知りたいので、お手数をおかけしますが、以下サイトのテストを行い点数を教えてください。
https://www.cbtjp.net/qidsj/

まず上記について、確認させていただけましたら幸いです。
プレミアムサービス(電話相談)の提案は、運営局が自動送信しているものですが、当方は電話対応を行っておりませんので、ご理解宜しくお願いします。

質問者: 返答済み 16 日 前.
9675;1
11月くらいに物凄い動悸に襲われて息が出来ない様な感覚に襲われたことがあります。○2
仕事で電車に乗る際にドアがしまった瞬間降りられるまでにこの動悸が収まらないとヤバい!と思ってしまい運良く各駅停車だったため一駅で飛び降りました。○3
食事は3食取っております
睡眠は昼夜が完全に逆転しております○4
9点でした宜しくお願い致します
情報提供していただきありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、先に記したとおり、当方は電話対応を行っておりませんので、ご理解宜しくお願いします。

実際に診察を行わないかぎり判断は難しいですが、お話を伺う分では「パニック障害」に罹患されたことでご相談の症状が出現している可能性が考えられます。

「1月に引越して一人暮らしを始めました。」という環境の変化や「睡眠は昼夜が完全に逆転しております」による心身の疲労が蓄積が一因となっている可能性が考えられます。

9点という結果からもうつ状態も併存している可能性が考えられます。

抗うつ薬や気分調整薬を主とした向精神薬療法が有効な場合がありますので、症状が持続している場合は、精神科・心療内科を受診されることをお勧めします。

zawan24, 医師
カテゴリ: 医療
満足したユーザー: 9686
経験: 医師免許取得後6年目で精神保健指定医を取得。その後、精神科専門医・指導医も取得。2014年より専門家として回答。
zawan24をはじめその他名の医療カテゴリの専門家が質問受付中

電話をしましたが、つながりませんでした。

何時ころにかけたらよろしいでしょうか?

質問者: 返答済み 16 日 前.
30分頃にお願いいたします‍♂

5:30は移動中なので6時ごろになるかと思います。

少々お待ちください。

質問者: 返答済み 16 日 前.
20998;かりました
有難うございます

お大事にしてください。また何かありましたらご相談ください。

医療 についての関連する質問