「微熱がひどい時は2ヶ月続きました。倦怠感・疲労感・憂鬱・顔のほてり・イライラ が主な症状です。」
→ ホルモンバランスに異常がないことが確認されており、微熱変動をみても自律神経の不調の可能性があります。女性の場合は、貧血を根本として、このような自律神経機能変化を生じることがあります。
対応としては、貧血のある場合は鉄をサプリメントで補充し、自律神経機能の調節作用をもつ加味逍遙散やグランダキシンを服用する方法があります。
グランダキシンは処方薬ですが、加味逍遙散は薬局やドラッグストアで購入可能です。
また、仕事への取り組みなどをみると、意欲低下や気持ちの落ち込みなどうつ状態の存在も考えられますが、精神的不調を感じることは多いでしょうか?