医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いします。
・
ご質問内容が「今朝もらった薬が・・・」で終わっています。
最後までお書きください。
ご質問ありがとうございます。・発熱・胃痛・嘔吐・下痢であれば急性胃腸炎の可能性が高いと考えます。・下痢・胃痛・腹痛症状に対しては「ファモチジン錠、ミヤBM錠、プスコバン錠」の内服でいいと思います。・また発熱に対しては「イブ」でも問題はないと考えます。・水分をしっかりとっていただきながら、上記薬の内服継続をしていただければ、徐々に改善はされてくると思います。・症状の程度次第ですが、胃腸炎であれば概ね2-3日くらいで症状が改善することが多いと思います。・月曜日の時点で症状が続くようなら、再度医療機関を受診していただくといいと思います。・以上、一般的な内容について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点などがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。
(電話相談のお誘いは運営局が自動送信しているものですので、無視していただいて結構です。)
お返事ありがとうございます。・「先ほどから胃が圧迫されたような痛みがひどく、そのせいで吐き気や下痢になっています。あまりひどいなら夜間救急病院に行ってもいいでしょうか?」→はい。ブスコパンを内服しても腹痛がひどいようなら、最寄りの総合病院の救急外来を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。
お返事ありがとうございます。・「腹痛はなく、胃痛のみです。」→はい。胃痛が改善しないようなら、救急受診をされてもいいと考えます。
(胃痛を含めて腹痛と表現させていただきました)
お返事ありがとうございます。・「膀胱炎ぽい痛みも出てますが、これは買い置きの漢方薬を服用してもいいのでしょうか。」→はい。それでもいいですが、膀胱炎であれば、抗生剤を3日ほど内服することで改善されますので、続くようなら、受診をして尿検査で膀胱炎の評価を受けていただき、必要に応じて抗生剤の処方を出してもらうといいと思います。
どういたしまして。お大事になさってください。
小生のわかる範囲で対応させていただきますので、また何かありましたらご相談ください。
今後の回答作業の参考とさせていただきたく、今回の対応に対しての貴方様の評価をお聞かせください。
今回の対応についての貴方様の評価として、画面右上の評価の星の数の確定をつけて頂きますよう、よろしくお願いいたします。