医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いします。現在回答を作成していますので、もう少しお待ちください。
電話相談のお誘いは運営局が自動送信しているものですので、無視していただいて結構です。
ご心配のことと思います。・発熱はないものの、嘔気・嘔吐があるという事ですね。症状からは急性胃腸炎の初期症状を見ている可能性はあると思います。・現在も嘔気が続いているようなら、朝一番で最寄りの内科(理想は消化器内科、なければ一般内科でも代用部です)を受診していただき、胃薬・制吐剤・整腸剤などの処方を出してもらうといいと思います。・朝一番で最寄りの内科への受診をご検討ください。・以上、一般的な内容について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点などがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。
御返事ありがとうございます。
・
「モサプリドクエン酸塩錠と、ドンペリドンをもっているのですが、それを飲んで平気でしょうか?」
→はい。内服ができる状況であれば、内服をして少し様子を見てもいいと思います。それで嘔気・嘔吐が改善すれば経過を見てもいいです。改善しないようなら受診をご検討ください。
「吐き気があって、薬で嘔吐を抑えてしまっていいものなのでしょうか?」
→はい。それはいいですよ。嘔気があると水分も取れませんので、抑えても大丈夫です。
(下痢は無理に抑え込むと胃腸炎症状が長引きますので、下痢の際の止痢剤は控えたほうがいいといわれていますね。嘔吐については抑えて問題ありません。)
どういたしまして。お大事になさってください。
小生のわかる範囲で対応させていただきますので、また何かありましたらご相談ください。
「それでは評価して、終了したいと思います。」
→よろしくお願いいたします。