「2/14に排卵検査薬をしたところ陽性で次の日も陽性反応が出ました。妊娠か?と思いまた妊娠検査薬を試しましたが陰性。排卵予定日がアプリでは21日になっていました。」
→ 排卵を含めた生理周期は不安定になっているように思います。この場合、生理前後で身体的・精神的不調が出現しやすくなります。
「妊娠していないのに吐き気などがあることから何かしら病気なのでしょうか。」
→ 検査結果を考えると妊娠の可能性は低いと思いますが、前述のようにホルモン分泌の不調があるように思います。このような状態になるものには、例えば月経前症候群があり、記載のような症状が出現します。ホルモン分泌変化に加え、子宮内膜症なども含めて婦人科で精査が必要と思います。
初回の回答であり、ご相談者様がどこまでの情報をお持ちであるか不明のため、一般的な情報を中心に記載しました。
回答を読んでいただいたうえで、特にご不明・心配の点についてご記載をお願いいたします。
また、ご質問を終了の際には、画面右上の「評価」から星印の数を選択し、終了をお願いいたします。