「昨夜11時ごろロキソニンを飲んで寝て、いままた倦怠感、関節痛があります。体温は36.3℃程度です。」
→ 倦怠感と関節痛を月経困難症で起こされたことがあり、風邪と両方の可能性があると思います。発熱の程度から考えると月経困難症の可能性の方が高いように思います。ピル服用2ヶ月目であれば、このような状態をおこす可能性は否定できません。
対応としては、解熱鎮痛剤の服用がよろしいと思います。アセトアミノフェンを主成分とする解熱鎮痛剤であれば比較的安全に使用できると思います。市販薬ではタイレノール、カロナールになります。
初回の回答であり、ご相談者様がどこまでの情報をお持ちであるか不明のため、一般的な情報を中心に記載しました。
特に、ご不明、心配の点についてご記載をお願いいたします。
また、ご質問を終了の際には、画面右上の「評価」から星印の数を選択し、終了をお願いいたします。