医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いします。現在回答を作成していますので、もう少しお待ちください。
電話相談のお誘いは運営局が自動送信しているものですので、無視していただいて結構です。
ご心配のことと思います。
・
2日以上内服を忘れた際は、気が付いた時点で前日分の1錠を内服していただき、その日分の1錠を通常通りの時間に内服していただき、翌日以降は普段のスケジュール通りに内服をしていただくといいです。
「飲み忘れたことに気付いたのが4日目で、動揺して気づいた時点(4日目)に薬を2錠飲んでしまいました。」
→対処法としてはあっています。
明日からは普段通り内服してください。
3日間のみわすれたら、4日目の気づいた時点で1錠内服して、本来飲むべき4日目のピルは予定通りの時間に内服、5日目からは予定通りに内服という形でいいです。
ただすでに生理が来てしまっているとのことですが、それは3日間休薬したことで生理が来たという事ですか?
3日間のの見忘れによって(休薬期間に入った時と同じで)生理がおきてしまったのであれば、そこから7日間休薬して、8日後から、新しい周期に入ったと考えて1日目として内服開始されるといいと思います。
御返事ありがとうございます。
明日から7日間休薬をしていただき、8日目から、新しい周期に入ったと考えて内服開始をしていただくといいと思います。
どういたしまして。
小生のわかる範囲で対応させていただきますので、また何かありましたらご相談ください。
今後の回答作業の参考とさせていただきたく、今回の対応に対しての貴方様の評価をお聞かせください。
今回の対応についての貴方様の評価として、画面右上の評価の星の数の確定をつけて頂きますよう、よろしくお願いいたします。
ご評価ありがとうございました。小生の名前のリンクにある質問欄から直接小生あてに質問も投稿いただけますのでご活用ください。