医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
対応をさせていただきます。よろしくお願いいたします。回答を作成していますので、もう少しお待ちください。
電話対応は運営局が自動送信をしているものですので、無視していただいて結構です。
ご心配なことと思います。
・
いくつか追加で教えてください。
①腹痛ということですが、おなかのどのあたりが痛みますか?
②食事の前後で痛みに変化はりますか?
③発熱や嘔吐・下痢はありますか?
④痛みは持続的ですか?断続的ですか?
上記について教えてください。
胆石症の既往があり、発熱を伴う持続的なみぞおちの腹痛があるようなら、胆嚢炎などの可能性はあると思います。
早急に最寄りの総合病院の救急外来を受診していただき、採血・CTなどでの評価は受けていただくべきと考えます。
早急な受診をご検討いただきますようお願いいたします。
以上一般的な対応について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点がありましたらお返事いただければ幸いです。
発熱はないのですね。ただ持続するみぞおちの腹痛で胆石を指摘されているようなら、胆嚢炎の否定は必要ですね。
あとは発熱がないようなら胃潰瘍なども鑑別が必要ですね。
どちらにせよ、総合病院の救急外来への受診が必要と考えますので、受診をしてください。
回答を見ていただけましたか?
追加のご質問はありますか?
御返事をお待ちしております。
追加のご質問がなければ、今回の対応について宜しければ、画面右上の評価の星の確定をつけて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
(プラス評価をしても追加で料金が発生することはありません。)