総合診療医のKKと申します。もともとの専門は神経医学です。
診察できないインターネット遠隔医療相談では診断はできませんので、あなたの手指の痺れが手根管症候群によるものであるという前提で回答いたします。
http://www.joa.or.jp/public/sick/condition/carpal_tunnel_syndrome.html(←クリックして下さい)
既にお調べになられているかもしれませんが、手根管症候群は、正中神経という神経の圧迫によって起こります。
正中神経は末梢神経ですので再生力はありますが、そのためには圧迫を取り除くための固定・安静や、再生を促すビタミン剤の投与などが必要になります。圧迫の程度や原因いかんでは手術が必要になる場合もあります。
既に症状が2ヶ月以上続いているわけですから、自然に治るたぐいの疾患ならば、その間に改善するあろうことはご理解いただけるのではないかと思います。
手根管症候群による手指の痺れが、普通に生活をしていて、自然に治る可能性はきわめて引きと考えます。
①これで回答になっておりますでしょうか?