総合診療医のKKと申します。
帯状疱疹後神経痛は、帯状疱疹の原因ウイルスによって、神経が傷つけられることで生じる痛みです。
【帯状疱疹後神経痛】
http://matome.naver.jp/odai/2142879521505161901
帯状疱疹後神経痛にまで発展してしまうと残念ながら完全な除痛は困難ですが、最近ではこの神経痛に効くお薬がいくつか開発されています。
具体的には、リリカ、サインバルタ、三環系抗うつ薬や抗てんかん薬の一部が帯状疱疹後神経痛の治療に用いられます。
これらのお薬が十分量用いられていて、それでも痛みが持続しているのであれば、神経ブロック注射落ち宇選択肢がございます。
こうした特殊な痛みの治療は、麻酔科医がペインクリニックで行っていますので、受診されてみることをお勧めいたします。
http://medicaldataarchive.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
以 下のサイトから、ペインクリニックを検索できますので、通いやすい場所の医療機関を探していただければ、お困りの症状についてレベルの高い診療を受けられ る可能性が高いと考えます。できれば、皮膚科の主治医に紹介状を作成してもらって受診された方が診察はスムーズだと思います。
【全国|ペインクリニック≪痛みの治療専門医≫検索|PAIN.NE.JP(ペインクリニックジャパン)】
http://www.pain.ne.jp/