ログイン
|
お問い合わせ
医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
相談
病気
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
医療
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
50代の主婦です。ここ数ヶ月、手の強張り、しびれ、痛みに悩まされています。症状は両手共にありますが、特に利き腕の右手
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
50代の主婦です。ここ数ヶ月、手の強張り、しびれ、痛みに悩まされています。症状は両手共にありますが、特に利き腕の右手がひどいように思います。近所の整形外科で観て貰った所、リウマチの可能性があるかもとの事で、現在血液検査の結果待ちです。
強張りが段々ひどくなっている感じで指の動きも硬く、皮膚の感覚も悪くなっています。
体調もすぐれないようで、不安です。
他に受診すべき科等教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
こんにちは。猫山と申します。ご質問いただき誠にありがとうございます。 慢性関節リウマチが疑われているのであれば、「近所の整形外科」ではなく、専門医を受診されるべきでしょう。 下記のサイトから、日本リウマチ学会認定の専門医を検索することができますので、専門医が勤務している、通いやすい場所の医療機関を探していただければ、お困りの症状についてレベルの高い診療を受けられる可能性が高いと考えます。 【リウマチ専門医検索サイト】http://pro.ryumachi-net.com/ 以上、ご参考になれば幸いです。
今すぐ医療について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
早速の回答ありがとうございました。
リウマチ以外に更年期や脳の実感等は考えられないでしょうか?
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
ご返信ありがとうございます。 脳ではなく頚椎のトラブルは想定できます。頚椎のトラブルによって、上肢の運動障害や感覚障害(しびれ)が両側性に現れます。http://blog-imgs-67.fc2.com/m/e/d/medicaldataarchive/20140516223626581.jpg 【病気の説明|頚椎椎間板ヘルニア・変形性頚椎症・頚椎後縦靭帯骨化症・頚部脊柱管狭窄症】http://kubi-shibire.com/exp/exp.html これが疑われる場合は、脊椎・脊髄専門医を受診されることをお勧めいたします。 【日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医名簿】http://www.joa.or.jp/jp/public/search_doctor/spine.html
今すぐ医療について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
分かりました。検査結果後、専門医に観て貰うようにします。
このままの症状が酷くなったらと不安ですしたが、少し安心しました。ありがとうございました。
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。 大事無いことを祈念しております。 システム上での評価をお願いいたします。
猫山司をはじめその他名の医療カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
医療 についての関連する質問
質問
投稿日
2月から 坐骨神経痛で 注射とリリカを処方されてました。先日 脊椎専門外来でのMRIで
2018/04/21
2018/04/21
3歳半の息子が昼頃に後頭部を打撲、いつもは昼寝をしませんが、15時頃に小一時間の睡眠。 19時に食べた夕食を嘔吐。
2018/04/21
2018/04/21
私は双極性障害二型で10年以上内服薬(リーマス、セロクエル、デパス)で調整しています。一時は対人関係療法もしました。50
2018/04/21
2018/04/21
はじめまして。双極性障害2型と診断され、発達障害テストでADHDかASDの傾向があると言われました。ラミクタールとストラ
2018/04/20
2018/04/20
はじめまして。 アシスタント: ありがとうございます。お客様の悩みについてもう少し詳しくご説明いただけますか? 質問者:
2018/04/20
2018/04/20
1週間前から、右背中上部(肩から下)の痛みがあり、呼吸、くしゃみだけでも激痛。昨日から、右脇の下、右胸(乳房やや左下)が
2018/04/20
2018/04/20
よろしくお願いします 三角筋肉離れが治らず 病院で関節腔内注射で 右肩にキシロカイン注ポリアンプ1%5mL
2018/04/20
2018/04/20
膣内と膣口の痛み(性交痛)があったため婦人科を受診しました。そこで尖圭コンジローマと診断されベセルナを処方されました。2
2018/04/19
2018/04/19
こんばんは A型インフルエンザのことで質問です。
2018/04/19
2018/04/19
乳腺腫瘍の疑いで手首に造影剤を注射してMRI検査をしました。MRI検査の結果で何がわかりますか。また結果次第で生検をする
2018/04/19
2018/04/19
X
医師 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
残り文字数: