ログイン
|
お問い合わせ
医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
相談
病気
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
医療
満足したユーザー:
14423
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
一週間ほど前、胸部と背中に湿疹ができその後2/3か所に水疱ができました。 病院で帯状疱疹と診断され現在バラシクロビ
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
一週間ほど前、胸部と背中に湿疹ができその後2/3か所に水疱ができました。
病院で帯状疱疹と診断され現在バラシクロビル錠を服用中です。連休中で医師不在のため
お伺いしますが、シャワーをあびても差し支えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。 吉原清一
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
【情報リクエスト】こんにちは。猫山と申します。ご質問いただき誠にありがとうございます。 発症後1週間ということになりますが、疱疹は既に痂皮(かさぶた)になってきていますか? まず以上、確認させていただけますと幸いです。※ご返信のタイミング次第で回答は少し遅くなるかもしれません。ご了承ください。 【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機 能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を下された後に追加でご質問をいただいても応じられない場合がございます。予めご了承下さい】
今すぐ医療について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
かさぶた状態になっていません。まだ水疱状態です。
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
ご返信ありがとうございます。 では、シャワー・入浴ともに問題ありませんが、疱疹をタオルなどでこすらないようにして下さい。昔は入浴禁・シャワー禁とする医者が少なくありませんでしたが、昨今ではむしろ入浴した方が経過がよくなることが知られてきています。http://blog.sumiyoshi-clinic.com/?eid=1168876 入浴によって他者に帯状疱疹をうつすリスクもありません。http://takaganboy.com/4244.html 以上、ご参考になれば幸いです。
今すぐ医療について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
ありがとうございました。
専門家:
猫山司
返答済み 1 年 前.
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。 どうかお大事になさって下さい。 システム上での評価をお願いいたします。
猫山司をはじめその他名の医療カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
質問者:
返答済み 1 年 前.
ありがとうございました。病状は好転しつつあります。またお願いすることあるかと思いますが今後ともよろしくお願いいたします。
このページをシェア
医療 についての関連する質問
質問
投稿日
私は、生理不順だから朝食後と夕食後にプロベラ2.5mgを1錠ずつ飲んでるんですが、ニキビがよく出来て嫌だから、漢方薬「く
2018/04/22
2018/04/22
顔面帯状疱疹を患って4か月近く経過しておりますが、顔の左半分と舌、歯茎の左半分の麻痺が治りません。当初痛みがあり、ぺイン
2018/04/22
2018/04/22
2015.6に帯状疱疹と診断され三叉神経痛があったのでブロック注射を打ちました。多少の顔のピリピリ感は残りましたが、その
2018/04/22
2018/04/22
両足の痺れ 経過もう10年あまり 主に足の裏 ジンジンする痛みあり 病院にて診断を受け 末梢神経ニューロパチー
2018/04/22
2018/04/22
大腸癌の質問です。本日の排便後のペーパーに、薄く血がついていたかも知れませんが、はっきりしません。
2018/04/22
2018/04/22
金曜日夜に右手がしびれた感覚で握力が低下しました。本日の日曜午後になっても症状は変わりません。緊急の外来を探して行ったほ
2018/04/22
2018/04/22
66歳男性。8週間前に心房細動を発症し、発症後2週間でそれを診断され、ベータブロッカーとプラザキサを処方され、その2週間
2018/04/22
2018/04/22
先日人間ドック受診をしました際に、PSA検査の結果から前立腺がんの疑いがあるとの指摘を受けました。数値は4.008とのこ
2018/04/21
2018/04/21
2月から 坐骨神経痛で 注射とリリカを処方されてました。先日 脊椎専門外来でのMRIで
2018/04/21
2018/04/21
3歳半の息子が昼頃に後頭部を打撲、いつもは昼寝をしませんが、15時頃に小一時間の睡眠。 19時に食べた夕食を嘔吐。
2018/04/21
2018/04/21
X
医師 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
残り文字数: