心配事:血管が痛いのではないかと心配しています
右膝の後ろ内側 限局して痛い 押すと「ちかっー」と痛い 下肢を伸ばすと楽になるが夜間も痛みで目覚める 拍動痛の感じあり 表面的には変化なし 歩行時右下肢の痛みと倦怠感あり
経過
2016年2月頃より右膝の後ろ 鈍い痛みあり正座が辛くなった
2/23花の球根植え替え中に両膝をついてしゃがみ、立ち上がるときに右下肢をひねっつた
電撃痛が走った まるで「キックリ腰」のようだったが10分くらいで、跛行できた
2/24 2/25近院の整形外科受診 MRI→ガングリオンらしい
2/29 3/18総合病院整形外科紹介で受診(右下肢の痛み変わらず) 両膝関節X-P施行
整形的には問題なし(ひどい痛みを起こすような膝関節ではない)膝関節炎・半月板損傷もなし 痛みの原因不明との診断だった
既往歴
22歳ころよりSLEと診断あるも重篤な症状や状態なし こども二人出産したが異常なし
2004年右眼底出血(50%閉塞)外来通院で治癒 視力異常なし
以後プロサイリン服用中(現在大学病院膠原病内科通院中1/3か月)
2014年~左目緑内障通院中
相談内容
内科か外科のどちらに受診すればよいでしょうか? 予測される疾患は何でしょうか?
よろしくお願いいたします。