> それでも、最近の経験(家族証言ですが、いびきをかいて寝ていた)ことから、再服用再減薬はまだ可能性があるとみてよいかなと自分では思っています。
⇒私もそう思います。
> セロクエル、デシレルそれともどちらとも使わずにセルシンのみの方がよろしいでしょうか?
セルシンには眠気がそれほど強くありませんから、単独では、相談者様がもっともお悩みになられている不眠には効果が不十分だと思います(少なくとも初期は)。
デジレルもノンレム睡眠を増やす作用がある抗うつ薬ですが、やはりセロクエルの方が切れが良く、睡眠確保には向いていると思います。12.5mgで効果がなければ50mgくらいまで増量してもかまいません。
> ・一般的にセルシン12.5mgは1度に服薬するのでしょうか?
1日1回服用でかまいません。
セルシンは作用時間が長く、かつ活性代謝物があるからです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジアゼパムこの特徴のためにジアゼパムはベンゾジアゼピン依存の治療に用いられるのです。
作用時間が長いために、減量しても体内から緩やかに成分が減っていくため、短時間作用型のベンゾジアゼピンよりも脳が減量に順応しやすいのです。