医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
ご返信ありがとうございます。運動障害(お尻から足先までだるくて歩きにくい)、発汗障害(お尻から足先まで汗をかかない)ともに、末梢神経障害によるものである可能性が高いと思われます。http://www.nukada.or.jp/sub1-6.htm↑↑↑クリックしていただくと説明ページが開きます↑↑↑その原因として、相談者様の場合、2つの可能性を考えなければならないと思います。1つは糖尿病による末梢神経障害です。「HbA1cは7から9を行ったり来たり」ということですから、糖尿病のコントロールは良好ではありません。糖尿病性末梢神経障害が起きても不思議ではない状態だと思います。もう1つは抗がん剤による末梢神経障害です。用いられた抗がん剤の名称は不明であるとのことですが、いくつかの抗がん剤はしばしば末梢神経障害を起こすことが知られています。http://www.1ginzaclinic.com/neuropathy/CIPN.html↑↑↑クリックしていただくと説明ページが開きます↑↑↑糖尿病性末梢神経障害であれば血糖値のコントロールが第一義的な対策ということになりますし、抗がん剤による末梢神経障害であればビタミンB12製剤などを服用しながら自然回復を待つことになります。膀胱がん、糖尿病、両方の主治医に相談をされて原因を特定し、然るべき対策をとってもらえるよう相談されることをお勧めいたします。以上、ご参考になれば幸いです。