医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
身長160、体重63です。体重は毎晩風呂上がりに測っていますが、痩せてきたかなという印象があります。胸骨はちょうど両乳首の間で、背中はその反対側です。痛みはジンジンとしか言いようが無く、強度ではなくて、何かその存在を意識してしまう感じです。痛くて我慢できないという種類の痛みではありません。ひどいときは、何か体の中心部に不快感を感じて、それが上半身を覆ってしまいます。今朝もその感じがひどかったですが、今は全く何も感じません。息切れはありませんが咳はでます。ときどき咳と共に嘔吐感があってオエーと胸を締めつけるようになりますが、実際に嘔吐することはありません。このような感じになったのは今年の3月からです。仕事は高校教師をしていますので、その時期は人事など変更がありますが、そのためのストレスでは無いと思います。私は実際、ストレスを感じたことはありません。市販薬は何も飲んでいません。心配しているのは何か血管系の病気ではないかと思っています。
その部分を押しても痛みはありません。喫煙はします。だいたい1日10本くらいで、もう40年近くになります。痛みは食事と関係ありません。食欲は普通
にあります。
4月末の職場での健康診断の結果が分かりまして、胸部X線検査で左下肺野異常陰影疑いで要精密検査と診断されました。
今朝の起床時にも腹部の内部に何か重苦しさを感じました。最近この感覚を覚えることが多く、とても不快な感じです。