ログイン
|
お問い合わせ
医療
医師があなたの質問に今すぐ回答・即解決!
相談
病気
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
猫山司に今すぐ質問する
猫山司
,
メディカルアドバイザー
カテゴリ:
医療
満足したユーザー:
14424
経験:
医師。国立大学医学部卒業後、臨床と研究に10数年間従事
61645565
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
猫山司がオンラインで質問受付中
一週間ほど前から、頭痛がひどくて困っています。 最初物を噛むと痛い歯があり、物を噛むと頭痛もしたので、これが原因か
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
一週間ほど前から、頭痛がひどくて困っています。
最初物を噛むと痛い歯があり、物を噛むと頭痛もしたので、これが原因かと思い治療してもらい、歯の神経を抜いてもらったのですが、頭痛は良くならず、ひどくなっています。
最初は右耳の後ろあたりがズキンズキンしていたのが、いまは右こめかみの上あたりがズキズキします。脳神経外科でMRIで検査してもらいましたが、脳には特に問題ないとのことです。
歯科でボラボミンという痛み止めをもらっていますがこれを飲むと6時間ほど痛くなくなります。何科で診察してもらうといいでしょうか?ペインクリニックというのがありますが、これはどうでしょうか?私の住まいは千葉県四街道市です。
村田
このページをシェア
専門家:
猫山司
返答済み 4 年 前.
【「評価」「再投稿」「オプトアウト」の使い分けがわからないままこれらの機能を使わないで下さい。回答にご不明点がある場合は、「評価」をせずに返信機能でご質問下さい。評価は「最終評価」です。マイナス評価を賜った場合には、より有意義に相談を進めていただくために、私はオプトアウトさせていただきます】
こんばんは。猫山と申します。神経内科医です。
痛みの発症経緯と痛みの場所から、相談者様の頭痛の原因は三叉神経痛である可能性が高いと考えます。
http://shitsuu.com/article/5.html
http://www.iwasashika.jp/v.gif
ペインクリニックでも治療は可能ですが、本来はペインクリニックは、①痛みの原因が不明、②痛みの原因はわかっているがその原因が治療不能、の場合に受診されるべき診療科です。
ペインクリニックで行われる治療はすべて対症療法だからです。
まず、神経内科を受診されることをお勧め致します。
根治治療が可能かもしれません。
以下のサイトから日本神経学会認定の神経内科専門医が検索できますので、通いやすい場所の医療機関を探していただければ、お困りの症状についてレベルの高い診療を受けられる可能性が高いと考えます。
【日本神経学会認定神経内科専門医名簿】
http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/senmon.aspx
以上、ご参考になれば幸いです。
今すぐ医療について自分の質問する
質問者:
返答済み 4 年 前.
千葉脳神経外科でMRI画像をとって調べてもらいましたが、三叉神経には特にに異常はないとの診断でしたが。
専門家:
猫山司
返答済み 4 年 前.
MRIでは診断が困難、もしくは造影MRIを行わなければ検出できない三叉神経痛も少なくありません。
http://www.keiji-neurosurgery-c.jp/sp_prosopalgia/index.html
猫山司をはじめその他名の医療カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
医療 についての関連する質問
質問
投稿日
こんにちは60歳女性です。激痛で困っています。よろしくお願いします。
2018/04/24
2018/04/24
睡眠時の血圧が高く、早朝にめがさめてしまう。起き掛けに測ると150は超えている。多分寝ている時はもっとたかいのではないか
2018/04/23
2018/04/23
老健施設にはいっている母が首が痛いというので症状発生後三日経って外来で受診しました。CT検査等をして偽痛風との診断でした
2018/04/23
2018/04/23
私は、生理不順だから朝食後と夕食後にプロベラ2.5mgを1錠ずつ飲んでるんですが、ニキビがよく出来て嫌だから、漢方薬「く
2018/04/22
2018/04/22
顔面帯状疱疹を患って4か月近く経過しておりますが、顔の左半分と舌、歯茎の左半分の麻痺が治りません。当初痛みがあり、ぺイン
2018/04/22
2018/04/22
7年前に、左眼が緑内障になり、その後ルミガンやアイフォガン等、目薬を服用しています。現状、正常な右眼で視野を確保している
2018/04/22
2018/04/22
2015.6に帯状疱疹と診断され三叉神経痛があったのでブロック注射を打ちました。多少の顔のピリピリ感は残りましたが、その
2018/04/22
2018/04/22
両足の痺れ 経過もう10年あまり 主に足の裏 ジンジンする痛みあり 病院にて診断を受け 末梢神経ニューロパチー
2018/04/22
2018/04/22
男性亀頭部のシミ取りに トレチノイン0.025パーセントを塗ったところ 赤みや 腫れがでたので 皮膚科で
2018/04/22
2018/04/22
大腸癌の質問です。本日の排便後のペーパーに、薄く血がついていたかも知れませんが、はっきりしません。
2018/04/22
2018/04/22
X
医師 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 医療 に関する質問を入力してください。
残り文字数: